NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

島根

今福線の未成線巡りついでに有福温泉へ行き、ついでにスーパーまつかぜに乗ってみる

前回からの続きです。今福線の有福駅(予定地)から有福温泉へと向かってみましょう。もし、実際に今福線が旧線として開通し、有福駅が開設されていたら、最盛期には有福駅から有福温泉への路線バスがあったかもしれないし、輪行で有福駅まで来た場合は、駅前…

今福線のコンクリートアーチ橋を見に行ってみる

現在の広島の自宅の近くを走るJR可部線は、2003年までは三段峡駅まで走るそれなりに長い路線でした。計画では、そこからさらに北進して島根県の浜田まで行くはずだったのですが、いろいろあってご破算となり、三段峡までの線路すらも廃止となって現在に至っ…

国道184号線などで出雲へ向かい、高速バス輪行で帰る旅

前回からの続きです。酷道から一変して快適な国道に生まれ変わった国道184号線を通って出雲を目指してひたすら走ります。

国鉄バス雲芸本線と国道184号線の酷道部分走破

広島と島根を結ぶ交通機関の一つとして、かつては国鉄バス雲芸本線という路線がありました。 こちらは、その名の通り出雲国と安芸国を結ぶバスであり、実態としては現在でいうところの出雲市駅と三次駅をダイレクトに結ぶ国鉄のバス路線でした。もちろん現在…

田所駅から三次駅まで走る

島根の方の地図を見ていたら、邑南町(旧・瑞穂町)にある道の駅瑞穂からまっすぐ東へ行くと三次駅まで50km程度で、しかも峠越えなど一切無い平坦なルートで行けることが判明し、さっそくってみることにしました。道の駅瑞穂は以前も利用した広島から石見銀山…

給湯器が壊れたので温泉津温泉まで行ってきた話

先日、シャワーを浴びようとお湯を出そうとしたところ、いつまで立ってもお湯が出ず、給湯器が壊れたかと確認しに行くとどうも様子がおかしい・・・で、ガス会社に連絡して確認してもらったところ、やはり給湯器が壊れているとのこと。理由としては、内部の…

新広益線で行く美都温泉と折居駅

広島と島根県の益田市を結ぶ高速バスの広益線。こちらは清流ライン高津川号という名称を持ち、高津川の源流がある島根県吉賀町まで高速道路を一気に走り抜け、そこから高津川に沿って河口の益田まで行く高速バスです。 そして、これとは別に新広益線という高…

一畑電車で輪行して出雲大社へ

前回からの続きです。江島大橋を渡って島根県へと入ると、中海に浮かぶ江島や大根島に上陸できます。とはいえ、そこそこ幅がある堤防道路でつながっている汽水湖の島なので、離島らしさは全くないのですけども。

江の川の下流の方をサイクリング

10月上旬の土曜日の早朝。先週まで北海道や東京埼玉を縦横無尽に巡る旅から帰ってきたばかりだし、今週ぐらいは部屋に引きこもって積みゲーや積み本を消化したり、ブログを書いたり、絵でも描いていようかなどと思いつつ天気予報を見たら、なんとお出かけ…

出雲横田駅から木次線に乗って広島へ

前回からの続きです。八川駅を後にし、国道314号線を木次線に沿ってDAHON DovePlusで下り続けると、そこそこ大きめの街が見えてきます。ここが、奥出雲町の中心地であり、旧・横田町の市街地となります。

奥出雲おろちループを往く木次線輪行サイクリング

前回からの続きです。芸備線の備後西城駅から500メートルほど東にある西城中野バス停に降り立ち、DAHON DovePlusを展開して出発です!

高津川を源流から河口まで川下り

去年から四万十川を源流から河口までDAHON DovePlusと共に川下りをやってみようかなとずっと野望を抱きつつも、毎回天気やその他諸々の事情でなかなか遂行できずじまいの日々が続いていたのですが、なにも四万十川にこだわらなくても良いのでは?と思い、い…

星野リゾートに泊まる島根1泊2日観光

今年の夏休みも昨年と同様、近場の少し良い感じの温泉旅館に泊まりつつ、有名観光名所をさらっと流して帰るだけの旅行に行ってきました。行き先は昨年と同じ島根県です。 ↓昨年はこちら。ほぼ同時期に似たようなことをやってます ic-yas.hatenablog.com 広島…

豪雨の中の六日市の温泉と温井ダム

今年の山の日はオリンピックの関係で8月9日(月)が休みとなりました。つまり3連休が誕生したこともあって、最終日ぐらいはどこか少し遠出(といっても隣町レベル)しようかと、レンタカーを手配していたのですが、なんと台風直撃の大嵐。 でもまあ、レンタカー…

三瓶山ドライブ

最近は自転車とハイキングばかりだったので、久しぶりにレンタカーなどを手配してみました。今回の目的地は島根県の出雲と石見の境目にある山、三瓶山です。この山はいわゆる火山で、気象庁は活火山に指定しているようですが、特に火口があるわけでもなく、…

鷺の湯温泉と足立美術館訪問

松江フォーゲルパークを後にして、次に向かったのが安来にある本日の宿。その宿は鷺の湯温泉にある旅館の一つ、さぎの湯荘です。

大雨の中の松江フォーゲルパーク

今年の夏休みは昨年と同様に9月に設定して、北海道か、あるいはパスポートも新調したことだし思い切って海外か! なんて思っていたのですが、コロナ禍の昨今においては海外なんてもってのほかだし、何泊もあちこち移動するような大旅行も危ない気がしたので…

湯原温泉から山陰寄り道ドライブ

チェックアウト時間ギリギリまで旅館に居座ったあと、湯原温泉でどうしても行ってみたかったスポットに最後の最後に立ち寄ってみました。それがこの、オオサンショウウオ保護センター、またの名を「はんざきセンター」。はんざきはオオサンショウウオの別名…

梅雨時期の山陰ドライブ

デレステやシャニマスの鳥取出身キャラをいじっていたら鳥取方面に行ってみたくなったので、3連休を使って米子の方まで行ってきました。ちなみにプロデュースキャラはデレステの白菊ほたるとシャニマスの杜野凜世です。シャニマス、なぜか凛世のSSRが良く出…

山陰道で今福線跡巡り

前回からの続きです。 巡りってほど巡ってはいないんですけど、津和野を出発した後は、少しずつできあがっている山陰自動車道などを使って日本海沿岸を軽くドライブしてきました。

津和野ドライブ

春になり、山陰地方山間部もノーマルタイヤで走行しても大丈夫になったので、山陰方面へお出かけしてきました。今回の訪問地は津和野です。 津和野は10年ほど前にJR山口線で通過しただけで、まだ訪問したことが無かったのです。 ic-yas.hatenablog.com そも…

頓原ラムネ銀泉と廃線となった三江線

12月のとある土曜日、山陰地方が雪で閉ざされる前に島根の温泉にでも行ってこようかと思い立ち、ちょろっとレンタカーを手配して島根県飯南町にある温泉へ訪問してきました。 広島から飯南町へは、国道54号線をひたすら北上すれば自動的に到達できますが、せ…

ダム巡りしつつ石見畳ヶ浦と美又温泉へ

温井ダムに満足した一行が次に向かったのが、王泊ダムです・・・が、気がついたら通り過ごしてしまいました。

一畑電車完乗とサンライズ出雲

三江線の旅を終えた後は大田市駅から山陰本線に乗って東京に向かうだけでしたが、時間的にはかなり余裕があったので、ちょいと寄り道することにしました。もちろん突発的な思いつきではなく、この寄り道をするための時間捻出をいろいろ考えた上で、三江線を…

三江線と路線バスで大田市へ

広島から帰る際、ただまっすぐ帰るだけでは面白くないよなぁといろいろ調べてみたら、広島駅を早朝に出れば三江線に乗った上でサンライズ出雲に乗って東京へ戻ることが可能と言うことが判明したので、さっそく実行してきました。 とくにこの三江線という路線…

いわみエクスプレスと木次線で行く琴浦町

会社の休憩時間にWikipediaの木次線の項目を見ていたら、突然乗ってみたくなったので、2月の3連休に有給休暇をくっつけてちょいと行ってきました。 当初の予定では、東海道新幹線に乗りまくって貯まったEX-ICのポイントを使ってグリーン車で広島駅まで向かい…

温泉津温泉と三江線の旅

と、いうわけで、温泉津温泉(ゆのつおんせん)に来てみました。いいですね、こういう勝手気ままな旅というのは。

灼熱サイクリングin隠岐中ノ島

翌日、2日間にわたって同伴してきたこしゃか様が、お仕事の関係で一足先に帰ることになりました。さらば、こしゃか。お前のことは忘れないぜ! ...彼は朝の8:00発の船で本土へ帰ってしまいました。そして、ここから俺の一人旅in中ノ島が始まったので…

隠岐諸島では山に登って海で遊んで

一人旅行だと実行しづらいことの一つに「山登り」があります。高尾山のような、ものすごい人が登る山ならともかく、ほとんど人が登らないような山では、例え低山とはいえども危険を伴うものです。足をくじいたりして動けなくなったら一巻の終わりだし。 だか…

隠岐の島に行って竹島は日本固有の領土ですと主張しつつ、海産物を食べてくる旅

そもそも何で七類港なのか。七類港といえば、そうですね。ほとんどの人は知らないと思うけど、ここから島根県の隠岐諸島へ向けて、フェリーや高速船がでいるんですね。だから、やってきたのです。 当初、俺は貧乏学生旅行よろしくフェリーで安く行くつもりで…

←新しい記事 / 古い記事→