NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

2008-01-01から1年間の記事一覧

Sky Bus Tokyoに雨の中乗ってきました

東京観光はいくつもありますが、東京というよりも日本の中心である東京丸の内周辺を手っ取り早く観光するなら、このバスしかありませんね。そんな、本日紹介するのはこれ、スカイバス東京。 簡単に説明すると、2階建ての観光バスに乗って、1時間ぐらいかけて…

神社と温泉を楽しむ諏訪の旅

茅野行きの電車がそろそろ出てしまうので、さっさと駅に戻りましょう。

誰もいない秘境・小和田と、超満員の名勝・天竜峡

続きです。 あらかじめ電車の中で、小和田駅から先のルートをいくつか考えていたんですが、そのルートとは以下の2パターン。 小和田駅着8:19を降りて・・・ 1.駅周辺を軽く20分ほど散策した後、8:45発の豊橋行きに乗って水窪まで戻り、9:55発の飯田行き特…

ムーンライトながらに乗って豊橋へ

前々から興味があった飯田線に乗ってきました。飯田線といえば、一部では秘境駅銀座と言われているぐらい駅マニア、特に秘境駅ファンの人にとって一目を置かれるほどの存在だったりしますが、俺としてはまあ、秘境駅? おもしろそうじゃんwwwみたいなノリ…

飯能一周ドライブ、しかし紅葉はまだまだ早い

日曜日の飯能。ふと山の方を見てみると、紅葉が始まっているように見えたので、さっそくドライブがてら、車で山の方に行ってみました。 ルートとしては、 自宅(飯能)→国道299→吾野→正丸→正丸峠→山伏峠→名栗→名栗湖→自宅 ちょうど飯能市の山間部を一周するよ…

あおなみ線と東山線と新幹線ひかり

三重県出張の帰りは、素直に名古屋から東京に帰るだけなんですが・・・この俺が、まっすぐ帰ると思ったら大間違いだぜ! こうなったら、四日市からJRで草津経由で米原から新幹線で帰るのもありだし、近鉄で大阪の方に行ってもいいし、桑名から養老鉄道に乗っ…

三重県四日市で線路の幅について熱く語りたい日記

鉄道マニアと一口に言っても、いろいろな種類の人間がいると思うんですね(もちろん、他の分野でも言えることだけど)。カメラ片手に写真を撮りまくる人もいれば、走っている車両の○○系が云々と語り出したら止まらない人もいれば、模型が好きな人、綿密に計…

出張先の三重県四日市へ『移動』する日記

昨日までの土日は仕事で急遽、三重県の四日市に飛ばされていました。土日出勤~とか言っていたけど、正確には土日出張だったわけですね。しかも、日曜の早朝から始まる仕事だったので、前日に東京から三重まで移動しなくてはならず、その移動日は「休日扱い…

そして群馬県上野村で力尽きた俺

さて、昨日に引き続き、上野村ドライブの続きですよ。 吊り橋と鍾乳洞を満喫したので、そろそろ目的の299に戻って、さらに西へ・・・ 途中に、旧黒澤住宅なる重要文化財があったので、ちょいと立ち寄ったり

無性に国道299を走りたくなったので、とにかく突き進んでみた日記

頭文字Dってゲームをやっていたら、リアルで峠道を走りたくなってきたので、くじら号こと俺の車でちょいと山の方まで行ってきました。まあ、なんの変哲もない普通の軽自動車なので、そんなに激しいことはできないんですが。実際に今日も、志賀坂峠で速攻抜…

初めての新宿コマ劇場と、いつもの週末

昨日の土曜日の午前10時、奇跡的に当選した水樹奈々 大いに唄うに参加してきました。

初ビール工場と初競馬場

先週土曜日、大学院時代の友人らを引き連れて東京府中のサントリービール工場見学に行ってきました。 で、なんでこの時期にサントリーなのか。 それは、ついこの間の10月1日、サントリー武蔵野ビール工場がリニューアルオープンしたからということで、それに…

秋分の日は都民の森に行って山登り

半年ぐらい前にも行ってますが、どういうわけかまた都民の森へ行くことになりました。しかも、ほとんど同じメンツでwww 一人、獣医見習いのYが来たぐらいで、基本的にはいつものメンツですよ。 というわけで、そんな一昨日の素敵秋分の日記でも。

9月20日はバスの日なので、都営バスだけで柳沢→飯能をやってみた

Wikipediaによると今日はバスの日だそうです。なんでも、100年以上も前の1903年に京都で初めて路線バスが作られたそうな。 そんな今日ですが、俺もバスの日らしいことをやろうかなと思ってました。バスの日では、よく「今日はマイカーではなくバスに乗ろう!…

没後5年 宮脇俊三と鉄道紀行展へ行ってきました

なんかの雑誌に「世田谷文学館没後5年 宮脇俊三と鉄道紀行展が開催中です!」という書いてあったのを思い出し、さっそくその展覧会の開催日時を調べてみると・・・「9月15日まで」 おおっ、今度の週末で終わりじゃないですか! これは今週末に、絶対に行って…

鳥取といえば砂丘とSL?

今回は隠岐諸島の旅行がメインで、最初は隠岐だけに行くつもりだったんだけど、せっかく滅多に行けない山陰に行ったんだから、もうちょっと山陰を楽しんでこようぜ? と思ったんで、最終日はまっすぐ帰らず、ちょいと寄り道で砂丘とか見てきました。 しかし…

灼熱サイクリングin隠岐中ノ島

翌日、2日間にわたって同伴してきたこしゃか様が、お仕事の関係で一足先に帰ることになりました。さらば、こしゃか。お前のことは忘れないぜ! ...彼は朝の8:00発の船で本土へ帰ってしまいました。そして、ここから俺の一人旅in中ノ島が始まったので…

隠岐諸島では山に登って海で遊んで

一人旅行だと実行しづらいことの一つに「山登り」があります。高尾山のような、ものすごい人が登る山ならともかく、ほとんど人が登らないような山では、例え低山とはいえども危険を伴うものです。足をくじいたりして動けなくなったら一巻の終わりだし。 だか…

隠岐の島に行って竹島は日本固有の領土ですと主張しつつ、海産物を食べてくる旅

そもそも何で七類港なのか。七類港といえば、そうですね。ほとんどの人は知らないと思うけど、ここから島根県の隠岐諸島へ向けて、フェリーや高速船がでいるんですね。だから、やってきたのです。 当初、俺は貧乏学生旅行よろしくフェリーで安く行くつもりで…

鳥取県境港市の水木しげるロードを眺めていると、東京の調布を思い出します

9月1日から4日間にわたって、山陰地方へ旅行に行ってきました。ここ最近は一泊二日が多かったんだけど、今回は気合いを入れて3泊4日ですよ。もう、気合いの入れすぎでお金がなくなっちゃいましたよ(笑) いつも国内旅行は一人旅と相場が決まっているんだけど…

ラパス presents Lia's Cafe Live at OTODAMA 逗子

眠い目をこすりながら6時半に出社し、フレックスタイムなる制度を利用し、会社を15:45に退社してダッシュで向かった先は・・・

谷川岳縦走、そして天神平へ、水上へ

翌朝、日の出と共に起きると、思いっきり霧の中・・・と思いきや、目の前には雲海が!

谷川岳で本物のミネラルウォーターでも飲んでくる週末

こんばんは! 高山の凄まじい紫外線に焼かれて、肌が真っ黒ではなくて真っ赤なi++ですこんばんは! そんなわけで行ってきました、谷川岳。どういう山かと言うことを簡単に説明すると、これは群馬県と新潟県の県境にあるそれなりに規模のデカイ山々で、ロープ…

8月になったことだし、石神井公園に行ってきた

西武池袋線を使っている人なら、ほとんどの人がご存じであろう駅、石神井公園駅。特急と通勤準急を除いたすべての電車がこの駅で止まるので、利用者にとって見れば、大変なじみ深い駅かと思います。 でも、実際にこの駅で降りて、石神井公園まで行った人って…

沼津で海を見てこよう

勤務時間中、何となく海が見たくなってきたので、近場の海に行くことを決定したのが先週の金曜日の昼。でも時期が時期なので、近場の海でも関東周辺だと混雑していそうだし、北上して福島や富山の方まで行くなら1泊2日で余裕を持って行動したいよなー。とい…

NANA MIZUKI LIVE FIGHTER 2008 ~BLUE SIDE~ に参加してきた

水樹奈々ーっ! 一般販売分のチケットがわずか数分でSOLD OUTしたとか聞いて「まあ興味はあるけど、俺はまだ最新のアルバムしか持っていない超初心者なので、別にライブはいいかなー」と思ってました。 思っていたんですよ。

峠を越えて滝を見て、丹沢湖へ

宮ヶ瀬の呪いによって後半の写真&動画が消滅してしまったのですが、いまは21世紀ですよ。幽霊ごときに、デジタル技術が負けるはずありません! 霊じゃなくて、例のファイル復活ソフトで、2/3ぐらい復活できました・・・これ、フリーソフトじゃなくて、市販…

GWは丹沢ドライブ

先週のゴールデンウィークの終わりの方に、高校の友人らと共に丹沢の方にドライブに行ったので、今日はその日記を書きましょう。というか、なんで1週間以上も時間をおいたのかと言えば、それは旅行ネタが続いていたというのもあるんだけど、実はなぜかデジカ…

日暮里・舎人ライナーに乗って来た

今日はちょっと私用で上野の方に山手線で行ってきたんだけど、その途中の西日暮里駅での出来事。 「次の停車駅は、西日暮里です。東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナーはお乗り換えです」 へ? なにその日暮里・舎人ライナーって...ああ、そういえば…

米沢の祭りと、福島の温泉紀行

ギリギリ到着できた荒砥駅から山形鉄道フラワー長井線に乗って、やってきたのは今泉駅です。当初の予定では、赤湯まで戻ってそこから奥羽本線で米沢に行く予定だったけど、いい感じに普通列車が接続しておらず、逆に今泉では米坂線に接続していたので、この…

←新しい記事 / 古い記事→