NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

そして群馬県上野村で力尽きた俺

さて、昨日に引き続き、上野村ドライブの続きですよ。

吊り橋と鍾乳洞を満喫したので、そろそろ目的の299に戻って、さらに西へ・・・

途中に、旧黒澤住宅なる重要文化財があったので、ちょいと立ち寄ったり

 



建物の紹介の他、養蚕などに関する展示などもあったので、俺としては満足。

さらに西へ向かいましょうかと、ふと時計を見るとすでに13時を少しまわっていました。このまま十石峠を越えて長野に行ってしまうと、明るいうちに飯能に帰れなくなりそうだったし、かといってどこか遠くに行って泊まるような事までは想定していなかったんで、ここらで引き返すことに。



今日のところはこれぐらいにしておいてやるぜ。全体の2/3ぐらいは制覇したかな。

車をUターンさせ、ちょっと戻ったところに「御巣鷹の尾根→」という標識を発見。ああ、上野村といえば、日航機が墜落した村でした。その現場まで行くことはできないだろうけれど、近くまで行けるものなら行ってみようかなと思ったので、ちょっと寄り道していって見ることに。

・・・

しかし、すごいところに墜落したものだ。上野村自体がかなり山奥に位置しているのに、さらにその村の外れから20kmぐらい離れた山奥に御巣鷹があると来ている。当時は今よりも道路状態が悪かったんだから、救助活動その他諸々大変だったんだろうと、運転しながら実感できますよ。

っと、快走に飛ばしていたら突然目の前に!



ここで終わりかー。まあ、俺のような無関係な人間が最後まで行っても罰当たりな感じもするからこの辺で引き返そう。

っと、ふと横を見ると・・・おおっ、ダム発見。手持ちの埼玉県マップ(注:ここは群馬)にはそんなものが書かれていなかったから、わりと新しいダムなんだろう。



奥神流湖というらしいですね。環境のことを考えたダムらしいんだけど、ダムを作ること自体が(以下略

特にこれといった特徴もなく、資料館や売店なども一切無かったのでさっさと引き返すことに。

・・・

帰り道、途中で蕎麦を食って、上野村の食を堪能したり



群馬といえば「うどん」なんだけど、上野村では麦がほとんど取れず、代わりにそばが良く取れるという情報を、先ほどの黒澤住宅で入手したばかりだったんで、とりあえずそばを頼んでみました。なかなか美味いwww

・・・

そんなこんなで、飯能に戻ったのでした。おわり。

ちなみに帰り道は、ただ引き返すだけならつまらないよなということで、脳内カーナビに登録されていた、志賀坂峠よりも東側に位置していた、群馬と埼玉の県境の土坂峠を使い、旧吉田町を経由して秩父に行くルートを通ってみました。ここも頭文字Dの聖地だったりします。



県道なんだけど、わりとしっかり整備されていて走りやすかったです。が、道がくねくねしすぎで、埼玉県側の下りが大変だった。なにがって、法定速度40kmなんだけど、ヘアピンカーブの連続なので、そんな速度で走ったら確実に死ねるwwww

ゲームの世界だったら、ガードレールや壁をこすっても痛くもかゆくもないけど、実際にそんなことしたら大変だぜwww

対向車が来ないならともかく、現実世界じゃそういうのは無理だよな。

で、無事に吉田の街に到着したところで、あろう事か道を間違え、気がついたら・・・



中国まで来ちゃった(笑)

というのは嘘で、旧両神村にある、埼玉県山西省友好記念館まで来てしまった・・・

ほんともう、最後は秩父を縦横無尽に駆けめぐって、なんとか国道140号に出て、秩父鉄道沿いに帰ってきたのでした。いやいや、大変だった。

ちなみに本日の走行距離は220km。そのほとんどすべてが山。これでもかというぐらいの山。

なんだかんだで、当初の予定だった峠道をたくさん走ることができたので、大満足の土曜日でした。ってか、俺のくじら号ことダイハツミラで、こういう事をやるのは間違っているような気がしないでもないけど、まあいいでしょう。

いずれそういう、がっつり走れる車を手に入れたいなーとか思っているけど、週末にたまに乗るぐらいだし、別に現状これで問題ないよなぁ...

あ、次回は、上野村からさらに十石峠を越えて長野まで行き、佐久を抜けて上田の方か、あるいは麦草峠を越えて諏訪の方まで行ってみようかなと思っております。よろしくお願いします。

←新しい記事 / 古い記事→