NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

無性に国道299を走りたくなったので、とにかく突き進んでみた日記

頭文字Dってゲームをやっていたら、リアルで峠道を走りたくなってきたので、くじら号こと俺の車でちょいと山の方まで行ってきました。まあ、なんの変哲もない普通の軽自動車なので、そんなに激しいことはできないんですが。実際に今日も、志賀坂峠で速攻抜かれたしwww

というわけで、その筋では有名らしい正丸峠などを走る国道299号をひたすら西へ運転してきました。

車だと時間に縛られないのがいいね(むしろある程度縛られた方が効率よく回れるんだけど)。と、適当な時間に出発~

 




一人で運転中に撮影したんで(一応の安全は確保しているのでご安心を)、まともな写真が無くて申し訳ない。これは、国道299の西吾野駅入り口付近。わりと山奥感があるけど、写真で見るとそうでもないな。さすがは我が街飯能市<意味がよくわからん

で、そのまま走り抜けると正丸に到着です。



ここで、トンネルか峠越えかの選択を迫られるわけだけど、別にあえて悪路にチャレンジすることもないので、トンネル方面へ・・・って、今日のドライブの最大の目的の一つが正丸峠だったんじゃないのかよwwww

・・・

トンネルを抜けるとそこは横瀬、そして秩父。まだ時間も早かったからか、特に渋滞などに巻き込まれることもなく、秩父市街地に到着。



キンカ堂をみると、秩父にやってきた感が出てくるね。池袋のキンカ堂を見ても、俺にはそこだけ秩父に見えてしまうぐらいだ。

でも秩父に用事は特にないので、そのまま道なりに国道を走り抜け・・・



小鹿野に突入。この辺までやってくると、ちょっと遠くに来たなーという感じが出てきますね。

さらに走り抜けると、突如、目の前に異様な要塞のようなものが登場。その名も、新秩父開閉所という、送電線マニアならば垂涎の施設(だと思う)。



すごさのわかる写真が撮れなかったのが残念だけど、とにかくすごいので、これを見るためだけに小鹿野まで行っても、鉄塔が好きな人なら十分元が取れるか・・・どうなんだろwww

坂本という299最後の埼玉の集落を抜けると、突然峠道になります。いい感じに道がくねくねしているので、走っていておもしろいですよ。



途中で一休み。

で、しばらく登っていくと・・・



志賀坂峠のトンネルに到着。ここで一昨年は左側の林道を八丁峠方面に走り抜けたんですが、今回は国道299を走ることが目的なので直進します。



群馬ー。中里村だと思ったら、平成の大合併の影響で神流町になっていました。

峠道をぐんぐん下っていくと、突然目の前に現れたのが「恐竜の足跡」



マジで!? と思い、近くを探してみたけど見つかりませんでした。ただ、化石がけっこう採れるらしく、近くの河原で家族連れが、河原の石を叩き割りながら化石を探していましたよ(事前に予約だか許可を貰えば出来るっぽい)。



あれですね。ステゴザウルスがおがお、ですね。

埼玉と群馬の国境を流れる川として有名な神流川を渡り、旧中里村の中心地を抜けていくと・・・



上野村に到着。

隣には、過疎地域自立促進特別措置法第2条1項の過疎地域に指定されている南牧村があるけど、この上野村も負けず劣らず、ものすごい山奥にあるような気がするな・・・最寄り駅から路線バスで何時間かかるんだよ。

そういえば、ちょっと前のテレビ東京お得意の旅行番組で上野村が紹介されていたとき「スカイブリッジというすごい吊り橋があるんですよ!」という情報を入手していたので、まずはその吊り橋を探してみることにしました・・・っと、これかwww



逆光なのでとっても見づらいけど、あの上の方に見える一本線が吊り橋のようです。実際に見ると、かなり高いところにあることがわかります。これはもう、行くしかないだろ!



上から見ると、そんなに高い感じはしないかなと。

通行料100円なので、お金を支払ってさっそく渡ってみましょう。



写真だと立体感が出てこないんで、わかりにくいんですがかなり高いです。手すりに乗り上げて真下を見ると、さすがにこれはwwww風の強い日に渡ると、スリル満点というか、飛ばされて死んでしまうかもしれません!(強風時は渡れないらしいんですが)

それはともかく、新緑時や紅葉時に来るとかなりいいかもしれませんね。

っと、渡りきったところに待っていたのは!



鹿! あんまり珍しくないのかもしれないけど、野生の鹿を久々に見たよ。

スカイブリッジに満足した俺が次ぎに向かったのが、その橋のたもとにあった不二洞と呼ばれている、関東一の規模を誇る鍾乳洞。って、記憶が正しければ、東京の日原鍾乳洞も関東一だった気が・・・(今調べたら、関東で最大級だそうで)



この、ダムの作業用トンネルな感じがいいね。鍾乳洞関係ないけど。



で、中もやっぱり作業用トンネルっぽい感じが。この無機質なコンクリートのトンネルが、ちょっと不気味です。



突き進んでいくと、鍾乳洞の始まりです。



鍾乳洞! って感じがしてきましたね。ただ、内部は意外と水気が無く、よく皆さんが想像するような、地底湖みたいな池は皆無でした。



三途の川を渡るときは服を脱ぐのか。素っ裸で泳ぐのか!



閻魔の金剛杖。7回なでると願いが叶うそうで。とりあえず、楽してがっぽり稼げ、そしてやりがいを感じ取れ将来にわたり使えるスキルが身につくようなJOBができるように願いを込めてきました<欲張りすぎ<いやいや、俺は安定した生活ができればそれで満足ですよ



全長2.2kmで、一周40分ぐらいかかるって話でしたが、実際はそんなにかからなかったかもしれない?



終了。日原鍾乳洞と似たような感じでしたね。こっちの方がお客さんが少ない分、ゆっくり鑑賞できるかと思われます。

・・・

といったところで、突然ですが続きます。

てか、長々と書きすぎて時間切れー。ここまで3時間もかかったぜ・・・誰が読んでいるかしらないけど、ちょっと時間かけ過ぎ>俺

←新しい記事 / 古い記事→