NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

広島

折りたたみ自転車で行く江田島キャンプ

広島市周辺のキャンプ場情報をGoogleマップで調べていたら、江田島に新しいキャンプ場が出来たことを知ったので行ってみることにしました。今回もいつものごとく、折りたたみ自転車のDAHON DovePlusで向かいましたが、今回に関して言えば、自宅からキャンプ…

桜を求めて瀬戸内海へ

広島の山の方に桜を見に行った翌日、今度は広島の海の方へ桜を見に行ってみることにしました。インターネットで「広島 桜 名所」でサクッと検索すると、東広島市の安芸津町にある正福寺山公園が素晴らしいという情報を得たので、レンタカーを借りて向かって…

桜を求めて三次へ

4月に入り、広島市内の桜は満開のピークも過ぎつつあったため、満開の桜を求めて広島県北部の街、三次まで行ってみることにしました。というか、広島市内は意外と桜スポットが無いんですよねぇ・・・というわけで、いつものように芸備線に乗って三次まで向か…

再び・宮島輪行キャンプ

3月9日(水)の夜のこと。特に意味もなく有給休暇を申請しておいた金曜日の天気予報を見ると最低気温が8℃前後であることがわかり、久しぶりに平日ソロキャンに出掛けてみました。行き先は、昨年3月に訪問した宮島にある包ヶ浦キャンプ場です。 ic-yas.hatenab…

猫の島の真鍋島

以前、岡山県笠岡市にある笠岡諸島の島巡りに行ったときに立ち寄れなかった真鍋島へ、改めて行ってみることにしました。真鍋島と言えば、一部では猫の島として有名であり、今回の目的も猫がメインとなります。なので、久しぶりに折りたたみ自転車を持たず手…

DAHON DovePlusで、ゆめしま海道サイクリング

前回からの続きです。 翌日、日の出とともに撤収してさっさと出掛けようと思っていたのに、予想以上の冷え込みで寝袋から出る気力も無く、なんだかんだで撤収できたのは午前9時半。とはいえ、10時までに撤収できれば本日の計画はほぼ遂行できる計算でもあっ…

DAHON DovePlusで行く、生名島輪行キャンプ

昨年に引き続き、今年もしまなみ海道へ行ってきました。ただし今年は、前回のように今治まで走り抜けることはせず、サブルートの一つである「ゆめしま海道」とも言われる上島諸島を中心に周遊し、かつ、その上島諸島の一つである生名島でソロキャンをやって…

自転車で佐伯町から山を越えて錦町

岩国市の山間部の地図を見ていたら、錦川鉄道の終着駅がある旧・錦町と、広島県西部の廿日市市佐伯町の間に本郷村という村がかつてあったことを知りちょっと行ってみたくなったので、いつものごとくDAHON DovePlusで行ってみることにしました。この本郷村は…

広島県運転免許センターに輪行で行く話

免許更新から5年が経過し、再び免許更新のために最寄りの免許センターに行くことになりました。今までは埼玉県や東京都の免許センターでしたが、広島県民となった今はもちろん広島の免許センターへ行くことになるので早速場所を調べてみると、自宅から最短で…

広域公園前駅から速谷神社へ

ちょっとしたヤボ用で廿日市市まで行く用事ができたので、このクソ暑い中、自転車で行ってきました。広島市内から廿日市方面は、いつもなら通勤に使用している一般的な自転車を使って往復していますが、今回はDAHON DovePlusでプチ輪行しつつ普段使わないル…

豪雨の中の六日市の温泉と温井ダム

今年の山の日はオリンピックの関係で8月9日(月)が休みとなりました。つまり3連休が誕生したこともあって、最終日ぐらいはどこか少し遠出(といっても隣町レベル)しようかと、レンタカーを手配していたのですが、なんと台風直撃の大嵐。 でもまあ、レンタカー…

千代田ICから小河内を通って自宅に帰るだけのサイクリング

7月のとある日曜日、いつもより少し早く目覚めることができたので、真夏の涼しい時間帯を活用して軽く近所を自転車で走ってきました。 今回向かった先は、北広島町の千代田ICから豊平町を抜けて小河内地区を通り、太田川に沿って自宅へ戻る全行程50km程度の…

百島~向島~因島サイクリング

前回からの続きです。 百島の最南端の集落から先は、島の西側をぐるっと回って、元来た福田港へと戻ることにしましょう。

百島渡航サイクリング

オリンピックのおかげで突如として生まれた4連休。ところが、世間ではコロナ禍の影響で県境を越えるような移動の自粛を相変わらずお願いされることもあって、宿泊を伴う県外への遠出は控えて、広島県内でまだ行ったことのないところへ日帰りで行ってみること…

鞆の浦ドライブ

ちょいとしたヤボ用がありレンタカーを借りたついでに、以前から行ってみたかった鞆の浦へ軽くドライブしてきました。鞆の浦は広島県福山市の中心地から南へ15kmほど行ったところにある沼隈半島の先端の小さな港町で、歴史のある建物や寺院、狭い路地裏など…

小瀬川ダム巡り

たまには広島の西の方にでも行ってみようかと思い立ったので、今回は広島県と山口県の県境を流れる小瀬川を上流から下流にかけてDovePlusで走ってみました。

白木山登山

広島の山関係の情報を調べていると必ず出てくる山がこの白木山です。この白木山は、広島市の安佐北区にある標高は890メートル弱のそこそこ大きな山で、いわゆる訓練登山に最適の山として知られています。というのも、標高900メートル近い中国地方では大きい…

西高屋から志和口へ

DAHON DovePlusを購入した直後ぐらいに、東広島市の八本松駅から志和口駅までチャリで移動したことがあったのですが、今回はその応用編というか、似たようなルートで西高屋から志和口まで移動してみることにしました。

香六ダム公園キャンプ場でキャンプ

前回の記事で訪問した香六ダムにはキャンプ場があります。 akitakata-kankou.jp キャンプ場に訪問したときに、現地で「近いうちにここでキャンプでもできれば」なんてtwitterにツイートしたのですが・・・

高速バスで行く三次→高宮サイクリング

広島に引っ越してから3年以上経過し、その間、幾度となく三次方面へと遊びに行っているのですが、今までは芸備線かレンタカーを利用していたので、地元の人が最もよく利用しているであろう高速バスをまだ一度も使ったことがなかったのです。 www.h-buscente…

江田島から倉橋島へサイクリング

以前、呉から路線バスで倉橋島に渡って桂浜の温泉へ向かった時「江田島から自転車でここに来ても良いかもなぁ」なんて書いたのですが、よくよく調べてみると普通に面白そうな感じだったので、実際にやってみることにしました。 ic-yas.hatenablog.com 広島市…

DovePlusで宮島輪行キャンプ

折りたたみ自転車のDAHON DovePlusを使っての輪行ソロキャンプにチャレンジしてきました。行き先は宮島の包ヶ浦キャンプ場です。 tsutsumigaura.com そもそもキャンプとなると、たとえソロキャンだとしても車やバイクに荷物を積んで行くのが一般的で、中には…

龍頭山ハイキング

最近、ハイキングが続いていますね・・・というわけで今回も懲りずに単独山登りです。コロナ禍ですし。 向かった先は、北広島町豊平にある龍頭山です。こちらは昨年春頃にサイクリングで立ち寄った道の駅から見えていた特徴的な形をした小高い山で、前々から…

天狗岩ハイキングコース

広島市近辺で、そこそこ眺めが良さそうで、人が少なそうで、それでいて登山後に温泉に入ることができそうなハイキングコースを探していたら、坂町にある天狗岩ハイキングコースがニーズにマッチしていそうだったので行ってみました。 天狗岩は広島湾からほど…

再び湯来温泉へ

2年ほど前の真冬の時期に一度訪問したことのある湯来温泉にまた行ってみたくなったので、今回はいつものミニベロこと、DAHON DovePlusに乗って行ってみることにしました。これなら自転車で汗をかいて温泉に向かい、風呂上がりのビールを飲んだあとバスで帰…

鬼ヶ城山ハイキング

前回の阿武山ハイキングで登山の感覚が少しずつ蘇ってきたので、次は近くにある白木山へ行ってみることにしました。白木山は広島市内の山の中では標高が高く、なんでも訓練登山に最適の山として、県内では有名な山だそうです。しかも、芸備線には白木山駅な…

冬の阿武山ハイキング

最近は登山にも再び興味を持つようになったので、体力作りや過去の勘を取り戻すため、小手調べに近所の山に登ってみることにしました。 向かった先は阿武山です。

倉橋島の桂浜温泉に行ってビール飲んでソーセージ焼くだけのサイクリング

先日、父親より「俺の登山用品で欲しいのあれば持っていって良い」と言われ、今でも使えそうな登山用コンロと小さい鍋などを譲り受けました。 これを使って久しぶりに外でラーメンでも作ろうかと考えてみたところ「チャリで温泉行って、風呂上がりにビールを…

芸備線とチャリで行く君田温泉

12月中旬の休日のこと、天気予報を見ていたら山陰地方で本格的な冬の到来を予感させるような気圧配置になっていたので、雪が降る前に広島県北部に行ってみることにしました。目的地としては、三次市に合併されて消滅した旧・君田村にある君田温泉です。

秘境・明神ダムへ

広島市内にある自宅から自転車で訪問できる範囲にあるダムのうちの一つに南原川に造られた南原(なばら)ダムがあります。このダムは中国電力が所有するダムで、南原ダムの上にある明神ダムとセットで揚水式の水力発電が行われています。下流側に位置する南原…

←新しい記事 / 古い記事→