NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

倉橋島の桂浜温泉に行ってビール飲んでソーセージ焼くだけのサイクリング

先日、父親より「俺の登山用品で欲しいのあれば持っていって良い」と言われ、今でも使えそうな登山用コンロと小さい鍋などを譲り受けました。

これを使って久しぶりに外でラーメンでも作ろうかと考えてみたところ「チャリで温泉行って、風呂上がりにビールを飲みながらソーセージでも焼いて食べたら最高では?」という妙案が閃いたので、さっそく実行に移すことに。

広島市周辺で・・・

  1. 自転車輪行で行ける日帰りゾーン
  2. 温泉がある
  3. 温泉のすぐ近くでキャンプっぽいことができる
  4. そのまま電車かバスで帰れる

以上の4つを満たすスポットを探してみたところ、呉の南にある倉橋島の桂浜温泉がこれ以上ないぐらいに条件に一致していたので、いろいろ背負ってチャリで行って行ってきました。

倉橋島の南端にある桂浜温泉は最寄りの呉駅から約23km。途中の音戸瀬戸付近までは過去にチャリで走行したことがあり、道路事情もだいたい勝手がわかっていたので、呉から頑張ろうとも思ったのですが、どうも調べてみると倉橋島に渡ってからの道路事情がよろしくない様子。2つあるルートはどちらも道の狭さの割に交通量が多く、歩道や迂回路が整備されていない箇所もちらほらあるようだったので、できる限りバスを使って危険な箇所をスキップした方が良いと判断し、安全な場所まで路線バスで向かうことにしました。



倉橋島の先端まで行く広電バス。利用客のほとんどは100円で乗車できる高齢者。



音戸瀬戸では昔からある方の音戸大橋を走行します。写真で見てもわかるとおり、倉橋島側には2周するループ橋もあり、いろいろと興味深い構造になっています。



向こうに見えるのは2013年に造られた第二音戸大橋。新しいだけあって、ループなどなく高速道路のような高規格な直線道路で一気に渡ることができるので、通常はあちらを使った方がスムーズに倉橋島へと渡ることができると思います。



倉橋島に入ってからは、バスが路肩ギリギリに走行する区間もあったりして、予想通りにサイクリング的にはイマイチっぽいです。速度の出るロードバイクでもない限り、こういう区間は素直にバスで移動して正解でしょう。

呉駅を出てから1時間ほど乗車し、宇和木新開というバス停で下車します。



このバス停から桂浜温泉へ向かうルートとしては、バスも走行する峠越えの県道35号線ルートと島の縁をぐるっと大廻りしていく県道283号線ルートがあり、後者の方は調べてみると交通量も少なそうだったので、この区間だけを自転車で走り抜けてみようと思ったのです。



距離にして17.8km。いつも走行する距離から見ると短めですが、今回は温泉入ったあとにソーセージを焼きながらビールを飲むことが目的なので、軽い運動と考えれば十分でしょう! それによくよく見ると高低差があるようなので距離の割にはハードな行程のようにも見えます。



海沿いを西に向かって走り出すと、目の前には倉橋島江田島の間に架けられた早瀬大橋が見えてきました。



道なりに進んでいくと、最後の集落である重生(Shigyo)集落が見えてきます。広電バスのバス路線を補完するような形で走るコミュニティバスに乗ればここまでバスで行けるようですが、呉駅から直接行くことができない分、公共交通機関だけでやってくるのはちょっと難しそうな感じです。



寒い冬空の中のサイクリングだったため、重生の集落はまるで日本海側の漁村のような寒々とした感じでした。この辺は海も綺麗で、夏に来たらまた違った雰囲気になりそうなので、季節が変わったら再訪したいところ。



重生の集落を越えるといよいよ無人地帯となり、道路のアップダウンが激しくなります。普通の自転車ならともかくミニベロには厳しい上り坂が続くので、時折チャリを降りて歩きつつ先に進んでいきます。



そして須之浦という地区が見えてくれば折り返し地点です。この辺も夏場に来たら雰囲気良さそうな明るい漁村ですね。



目的の桂浜が見えてきました。向かいに見える大きな山は倉橋火山と呼ばれ、山頂まで車で上がることもできるらしいです。流石にミニベロではムリなので行きませんが!



桂浜温泉館に到着!

では早速入ってみましょう。
ここは2種類の源泉があり、内湯と外湯で異なる泉質を楽しむことができるなかなかニクい温泉です。内湯の大浴場は広々設計で、ジェットバスやサウナと言ったスーパー銭湯的な設備は一通りあるし、露天風呂から海を眺めることは流石にできなくても、リゾート感のある雰囲気は悪くないですね。目の前には呉まで乗り換えなしで行ける路線バスのバス停もあるので、今度はここを拠点に倉橋島近辺を散策するのも良さそうです。

・・・

さて、ひとっ風呂浴びたところで、今回のメインイベント開催です。



本日の昼食、シーフードヌードルとロングシャウエッセン。そして風呂上がりのビールです。



この音!



海を眺めつつ、ソーセージを焼きつつ、ラーメンを啜りつつ、温泉&サウナ後のビールを飲むという、最高の休日を満喫することができました!!

登山用具なのでコンパクトで重量もなく、それでいて寒冷地仕様のコンロなので真冬の浜辺でも普通に調理できてしまうのが良いですね。ミニベロ輪行と相性は抜群のような気がします。まあ、夏場になるとこういうところは多少混み合うので浜辺でこういうことをやるのはちょっと難しいかもしれませんが、その時期が来たらまたどう立ち回るか考えましょう。今はとにかく温泉入って熱々の肉を食いながらビールです。

一通り食べ終わった後は、再びお湯を沸かして自宅から持ってきた紅茶を飲みながらKindleで本などを読みつつ時間をつぶし、頃合いになったところで片づけて撤収。



そして呉まで真っ直ぐバスで帰りました。

帰宅後、この辺をもうちょい調べてみると、江田島の中町桟橋から桂浜温泉までなら21kmという、ミニベロ輪行にしてはちょうど良い距離で行けることが判明したので、春になったら広島港から江田島にフェリーで渡航し、そこからチャリで桂浜温泉へと向かうのも楽しそうですね。これは近いうちにやりましょう!

←新しい記事 / 古い記事→