NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

江田島から倉橋島へサイクリング

以前、呉から路線バスで倉橋島に渡って桂浜の温泉へ向かった時「江田島から自転車でここに来ても良いかもなぁ」なんて書いたのですが、よくよく調べてみると普通に面白そうな感じだったので、実際にやってみることにしました。

ic-yas.hatenablog.com

広島市内から江田島へ行くには、広島港から出ているカーフェリーや高速船を使うと簡単に渡航することができます。なので、安佐南区にある自宅から自転車にまたがって広島港までまずは移動し、江田島へ渡れる船を見繕います。

広島港に到着後、出航する船について調べてみたところ、広島港から小用港へ渡る高速船がちょうど良い感じに出港しそうだったので、それに飛び乗ることにしました。



高速船なのでカーフェリーに比べると割高な反面、名前の通り海上を高速に移動できるので、特急料金的な多少の割高な料金を積んでも乗る価値はありかと思います。

定刻通りに出港した小用港行き高速船。コロナの影響なのか、休日の午前中だというのに客は自分含めて6人程度と、客も少なくて快適ではありますが、ここまで乗客が少ないと、この航路の行く末がちょっと心配になるところではあります。



似島の横をかっ飛ばす高速船。最近はカーフェリーばかり乗っていたので、この速さは快適!



小用港に到着後、即座にDovePlusを展開させてサイクリングのスタートです。

スタート直後、いきなりの登り坂にげっそりするも、なんとか乗り越えて先へと進んでいきます。



前回、江田島サイクリングしたときのクマン岳の脇の峠越えルートに比べれば、多少は楽だったか・・・

ic-yas.hatenablog.com
山を越えて自衛隊の敷地の横をすぎれば江田島湾が目の前に広がります。



本当にこれ、まるで湖のような感じです。

今回の走行ルートとなっている県道44号線や国道487号線は、歩道が整備されていない箇所はあるものの、交通量はそこまで多くなく、またサイクリング用のブルーラインが整備されいるので、自転車的には快適な道が続きますね。



そんな、しまなみ海道のような道を南下していくと、江田島というか能美島倉橋島の間に掛かる早瀬大橋が見えてきます。



そういえば、しまなみ海道に掛かる橋でトラス橋って無かったな・・・斜張橋やアーチ橋も好きですが、この無骨な感じのトラス橋も好きなんですよ。



狭いながらも歩道が整備されているのが自転車的に有り難いところ。



エメラルドグリーンの海も美しいですね。自宅からそう遠くないところに、こんな素晴らしいところがあったとは・・・!

早瀬大橋を渡って倉橋島へ上陸します。

引き続き海沿いの国道467号線→県道35号線を南下して行くと、前回の倉橋島サイクリングのスタート地点である、宇和木新開バス停が見えてきます。

前回は、このバス停から倉橋島の西側をぐるっと回って桂浜へと向かいましたが、同じルートを取ると非常に時間が掛かってしまうため、今回は倉橋島の中央を突っ切るバス通りを使ってショートカットします。

島中央の山を突っ切るルートゆえに急な登り坂に苦戦しつつ、なんとか登り切って宇和木トンネルの入口に取り付けました。この間にガチなロードバイク数台に追い越されたりして、ちょっとロードバイクが羨ましくなったり・・・まあ、私は今後もこのDovePlusというミニベロでゆる~くサイクリングしますけど(笑)



トンネルを抜けると、倉橋町の中心街と、その先に広がる瀬戸内海の島々が一望できます。



上の写真の中央左側に見える島が鹿島で、時間があればそこまで向かいたかったところですが、今回も時間的にちょっと厳しかったので今回も断腸の想いで断念。次回こそは鹿島の先端まで行ってやるぜ・・・

というわけで、前回の倉橋島サイクリングと同様、今回も桂浜温泉でサイクリングを終えて、温泉と昼食を頂くことにしました。

まずは昼食。



毎回カップヌードルだと芸が無いので、今回はカレーライス&紅茶にしてみました。ご飯はレンチンできるいわゆる「サトウのごはん」を湯煎して食べるスタイルです。湯煎だと15分かかるので、どうせならメスティンでご飯を炊いても良いかもしれません・・・欲しいものが次々現れるぜ・・・

適当に腹が膨らんだところで、前回も立ち寄った桂浜温泉へと向かいます。



この温泉は2つの源泉の他、ジェットバスやサウナまであるので満足度がとても高いです。これで眺めが良ければ最高なんですけど、そこまで望んだら罰が当たりますね!



そして温泉後にはこれ、ビールを飲みながらソーセージにかぶりつく! 最高ですね!!

波の音を聞きながら湯上がりのほてった身体をビールで冷やし、冷えた胃袋に熱々のソーセージを流し込むという最高の休日の午後を堪能しつつ、しばしの休憩のあと、桂浜温泉の目の前から出ている路線バスに乗って帰ったのでした。



願わくば、桂浜温泉から広島港へと直行するフェリーなんかがあれば良いんですけどねぇ・・・まあ、呉駅行きの路線バスが1時間おきに発着しているだけでも十分有り難いところではありますが。

というわけで、広島港→江田島倉橋島サイクリングでした。距離的には25km弱の小粒なルートだったにもかかわらず、山あり海あり温泉ありの変化に富んだサイクリングが楽しめたので、いずれまた似たようなルートで走行してみましょう。

←新しい記事 / 古い記事→