NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

ただハイウェイスタンプを集めるだけのドライブ

この年末、関西方面に野暮用ができたので、レンタカーを手配して日帰りで広島~神戸を山陽道などを使って往復してきました。

広島⇔神戸なら新幹線か季節的に青春18切符がベストな交通手段となり得ますが、最近始めたハイウェイスタンプラリーで岡山から東が手つかずのままだったので、レンタカーで行ってきました。レンタカー代+高速代+ガソリン代を考えると、余裕で新幹線往復代ぐらい出ますが、なにも目的地に行くだけが旅ではないので、全く問題ありません。

ちなみに、ただ黙々と一人で車を運転し、スタンプを回収して、観光地らしい観光地にも立ち寄らず、それで終わったドライブなので、まともに写真などはほとんど撮っていません。あしからず。

続きを読む

頓原ラムネ銀泉と廃線となった三江線

12月のとある土曜日、山陰地方が雪で閉ざされる前に島根の温泉にでも行ってこようかと思い立ち、ちょろっとレンタカーを手配して島根県飯南町にある温泉へ訪問してきました。

広島から飯南町へは、国道54号線をひたすら北上すれば自動的に到達できますが、せっかくなので通ったことのないルートで行ってみることに。

続きを読む

別府の明礬温泉

4年以上前に大分出張ついでの短い自由時間を使って別府市内を電動自転車でさまよっていた時に、別府市内から少し山の方へ行った別府湾SAがあるあたりで「明礬温泉」なる温泉を見つけたのです。

しかし、いろいろ事情もあって訪問せずに終わったのですが、今回改めてハイウェイスタンプを収集するついでに別府付近に立ち寄ることができたので訪問してきました。

続きを読む

大連での御食事いろいろ

今回は一人で大連出張だったので、オフの時間はどこへ行くにも単独行動していたのですが、基本的に朝から夜まで現場で作業だったということもあり、食事に関してはだいたい現地の中国の人と一緒に現場近くの食堂やレストランに行ってました。

普段は孤独なグルメ人なので一人飯を好む人間ではあるものの、それは国内の話しであり、やはり海外慣れしていないと、地元の人向けの見知らぬ食堂で飯を食うのも一苦労。それなので、大変有り難い限りでした。それに現在の中華人民共和国では、WeChat Pay(微信支付)のような電子決済が主流になっているためか現金が使えない店などもあったりして、わりと敷居が高いのです(フードコート系では実際に現金不可があった)。

どれぐらい主流になっているかというと、コンビニやスーパーはもちろん、日本だったら間違いなく現金しか使えないと思われる個人経営の店や食堂、果ては農村から出てきて道ばたで露店を開いているおばさん相手ですら電子決済が使えてしまうと言う状況なのです。まあ、これについては今後も中国へ行くような機会があるなら、使えるようにしておきたいなぁとは思いつつも、今回は現地の人に立て替え払いして貰う感じで事なきを得ました。

話を元に戻し、この1週間、いろいろな物を食べまくってきた中から、特徴的な飲食物をいくつか紹介します。

続きを読む

大連市内散歩

(前回からの続きです)

せっかく久しぶりに海外に来たんだし、もっといろいろまわってみようぜ? と思ったので、1日フリーだった日曜日は、大連市内をいろいろと徘徊してみました。

続きを読む

大連へ出張したついでに地下鉄

急遽、仕事の関係で中華人民共和国の大連に行くことになったので、数年ぶりに日本国から脱出して海外へ一人で行ってきました。中華圏としては台湾や香港・マカオに行ったことがあったのですが、いわゆる大陸に足を踏み入れるのは初めてだったりします。

今回は出張ということもあって、約10日間の滞在中の短い土日を利用して、大連の市内をちょこちょこ徘徊してきました。

続きを読む

大久野島でうさぎを追いかけ回してきました

広島県にある最も有名な離島と言えば、安芸の宮島というか厳島であることに異論はないかと思われますが、もうひとつ有名な島があります。その名は大久野島という、うさぎの島として、その手の人には人気のある島の一つです。

続きを読む

ハイウェイスタンプラリーついでに帝釈峡を歩く

最近、ツイッターの知り合いの方に勧められてハイウェイスタンプなるものを集める、一種のスタンプラリーなんてものを始めたのですが、これは簡単に説明すると、日本全国の高速道路のSA/PAに設置されているスタンプを公式のスタンプブックに集めていく遊びです。

スタンプが北は北海道から南は沖縄まで日本全国に散らばっており、さらに高速道路の同じサービスエリアでも上下線で異なるスタンプがあるため、鉄道会社が良くやるスタンプラリーよりも難易度が数段上になっています(たまに上下集約型や上下線を行き来できるSA/PAもある)。

ただ、高速道路の管理会社別に東・中・西日本の3つの地域に大きく分けられて、それぞれスタンプブックがあり、その中でも西日本では地域別(関西、中国・四国・九州)にもう少し細分化されています。その細分化された地域をコンプリートすれば、地域別の認定書がもらえるとのことなので、とりあえずは近場の中国&九州地方のコンプリートを目指して頑張っているところです。

で、まだ始めたばかりでほとんど埋まっていないので、手始めに広島県をぐるっと時計回りで一周(広島IC→広島道中国道→・・・→山陽道→広島IC)して、いくつかのスタンプを集めてみることにしました。

続きを読む

似島再び

まだ東京に住んでいた頃に出張ついでに似島へと足を伸ばしたのが2年前のこと。島巡りを終えた後に「またもう一度ぐらい訪問できたら良いなぁ」なんて思っていたのですが、その願い通り(?)、また行くことができました。

住まいが広島に移ったので、それこそ気軽に行けるようになったというのもあるのですが。

前回は広島駅から路面電車で広島港まで移動し、そこから船で似島へ渡り、徒歩で島内を散策したのですが、今回は・・・

続きを読む

ねこの梅宮大社と早朝の下鴨神社へ

半年ぐらい前にLINEスタンプで、とある猫のスタンプをたまたま発見して衝動買いをしたのですが、そのスタンプがこちら。

store.line.me

岩合光昭さんと言えば、動物写真家として有名な方ですね。このスタンプの元となった写真集、ねこの京都が売っていたのでそれを買って読んでいたら、この写真集でよく取り上げられている京都の神社が梅宮大社であることがわかったので、さっそく行ってみることにしました。

続きを読む

国鉄2万キロ記念碑を見に行く話

広島を走るJR可部線は2000年代前半頃までは、あき亀山駅から先、三段峡駅まで続いていました。そしてその途中には国鉄の総延長2万キロ突破を記念した2万キロ記念碑があるのですが、現在は廃線のため線路が剥がされ、何もない道路沿いに記念碑だけある状態になっています。

この記念碑、調べてみると自宅から片道35km程度で訪問できることが判明したので、ちょいと自転車漕いで行ってみることにしました。

続きを読む

東京→広島引っ越し1周年

このブログではほとんど触れていなかったのですが、実は都合により1年前の10月14日に東京から広島へ引っ越ししたのでした。

物心ついてから東京と埼玉以外で生活したことがほとんど無かったので(2ヶ月ほど北九州市で生活したことはあった)、広島での生活がどう変わるか想像も付かなかったのですが、1年ほど過ごしてみた結果としては、問題無く適応できているような感じです。

で、1年間、広島の春夏秋冬を肌で感じ取る中で、地方暮らしの良いところや悪いところが見えてきたので、軽くまとめてみます。

続きを読む

八島の集落散策と室津半島観光

(前回の続きです)

あちこち探検したり、浜辺でごろ寝したりしていたら4時間が経過してしまったので来た道を戻りましょう。

何かないかと探していたら、ちょうど八島がくびれている場所に石仏群があると知ったのでちょいとお立寄り。

続きを読む

八島を散策

8月の一番暑い時期に、山口県の離島と半島へ行ってきました。

広島市内を朝3時頃に出発して向かった先が、山口県の東側にある室津半島です。ここは上関町という鄙びた漁港のある街ですが、かつては同じ山口県の下関と対をなして発展していたところだったそうです。

そんな専門外の歴史話はさておき、今回の目的地はそんな上関町の沖合にある離島、八島です。昨年、向かいにある大きな離島の平郡島に行ったときに、そこから見えた八島がとても良く見えてていつかは行ってみたいと思っていたのです。

 

ic-yas.hatenablog.com

 

続きを読む

ドリームスリーパーII Superior Classで東京から広島へ

少し高級な夜行バスといえば、3列のリクライニングシートでカーテンが付いているぐらいのサービスを想定できると思いますが、この世には完全個室な夜行バス、ドリームスリーパー号というすごいバスがあります。

が、登場した当初は価格設定が高いという以前に、そもそも使う機会がなくて乗りようがなく、完全に射程範囲外だったこのバス。それを今回、ちょうど良い条件で乗ることができたというか乗らざる得ない条件が発生したので、満を持して乗って来ました!

ってなわけで、ドリームスリーパー乗車記です。

続きを読む
←新しい記事 / 古い記事→