NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

ねこの梅宮大社と早朝の下鴨神社へ

半年ぐらい前にLINEスタンプで、とある猫のスタンプをたまたま発見して衝動買いをしたのですが、そのスタンプがこちら。

store.line.me

岩合光昭さんと言えば、動物写真家として有名な方ですね。このスタンプの元となった写真集、ねこの京都が売っていたのでそれを買って読んでいたら、この写真集でよく取り上げられている京都の神社が梅宮大社であることがわかったので、さっそく行ってみることにしました。

 

広島から関西方面へとなると新幹線を使うのが王道ですが、自宅のすぐ近くの高速バス乗り場から神戸行きのバスが往復9000円で出ていて、しかもうまい具合にチケットが取れたので今回はバスで向かいます。新幹線片道代(広島→新神戸が新幹線自由席で9490円)より安いぞ・・・

神戸に着いたら阪急なりJRで京都まで一直線と行きたいところ・・・でも、その前に神戸に行ったら寄り道しておきたいカレー屋があるのでそちらへ。



ナワジョティ、垂水駅前店。

ナワジョティといえば、ツイッター上で特徴的なツイートを繰り返すインドカレー屋として一部の界隈には有名ですね。

 

 

そんなナワジョティ、今回は舞子坂まで行く時間が無かったので(三宮から見て)その手前にある垂水駅前店へ初めて行ってみました(舞子坂は半年ぐらい前に訪問した)。こちらも舞子坂と同じくチーズナンがめちゃくちゃ美味い! 垂水駅前店は店が狭いので昼時だと入れない可能性もあるとはいえ、駅前で訪問しやすいので機会があったらまた訪問しましょう。

・・・


改めて京都へ向かいます。

京都へは乗り換えなしで行けるJRよりも、三宮から阪急を使うと若干電車賃が安くなるうえ、京都の繁華街へは阪急の方が便利なので阪急経由で京都へ向かうことに(正確にはこの途中で阪急伊丹線の乗りつぶしなどをやってるんですけども、話しがややこしくなるので省略・・・)。

いったん梅田で乗り換えて・・・と思ったら、



「京とれいん」がいました。これは休みの日に1日4往復だけしているちょっとレアな特別列車です。他の阪急の電車と同様に、乗車券だけですべての車両に自由に乗れるのですが、内装が少し凝っていて京都らしい雰囲気があるものの、そんなすごい電車だと言うことがわかったのは下車してからだったというオチ(3~4両目が特に凝ってた)。

www.hankyu.co.jp

桂駅で嵐山線に乗り換え、松尾大社駅で下車。



ここから松尾大社ではなく、桂川を渡って反対側へ移動します。そういえば松尾大社は5年前に訪問しましたね。また行ってみたいなぁ・・・と思いつつも、今回の目的地とは真逆なので訪問はまたの機会に。

道が狭い割に交通量の多い四条通を東へ10分ほど徒歩で突き進んでいくと、梅宮大社の入口が見えてくるので、迷わず突撃します。



観光客の多い京都なのに誰もいない。



入口には酒樽がたくさん奉納されているのが見えますが、こちらも松尾大社(さっき降りた駅の最寄り神社)と同様にお酒にまつわる神社だそうです。



門をくぐると、猫がたくさん。



しかも、大半の猫は近づいても逃げない。というかそこを陣取るのは営業妨害では・・・?



よく見なくても、いろんなところに猫がいます。

全体的に静かで落ち着いた雰囲気のある神社で、それでいて猫も多いので、猫好きかつ神社巡りが好きな人なら、是非とも行ってみる価値ある神社だったと思います。ちなみに、河原町駅付近からも京都市バス3号系統で直接行けるので、それで行くのもありです。交通量の多い四条通を通るため時間かかりますが。

この日は京都で1泊となりました。

・・・

翌日、少し早起きして散歩してきました。

京都は昔から観光客が多かった土地柄ですが、昨今ではインバウンドだかなんだかの影響で、日本人観光客以上に外国人観光客が大幅に増えて、どこへ行っても(外国人)観光客であふれかえっています。それでも早朝ならば誰もいないのでは?と思ったので、早起きして下鴨神社へと行ってみることにしました。



まだ午前6時半の出町柳駅

道標に沿って下鴨神社へ歩いて行くと・・・



見えてきました。

鳥居をくぐるとなぜか高級マンションが連なり、それらのマンション群を抜けると本体が見えてきます(なんでもお金がなくて仕方なしに土地を売ったとか)。



鬱蒼と生い茂る森の中を進んでいくと鳥居が見えてきます。ところが、その横にあったと思われる大木が根元から折れてました。どうやら、今年の夏に関西地方を襲った台風21号の影響で、これ以外にも至る所に台風の爪痕が生々しく残っていました。これは復旧が大変そうだ・・・



建物自体には目に見える形で被害は確認できなかったので一安心。



この神社には、自分の干支を担当する神様に挨拶することができる珍しいコーナーもあります。面白い。

参拝を済ませた後は、もう少し境内を散策してみましょう。うるさい団体客がいないためか静かで実に良いです。この厳かな雰囲気、もっと大切にして欲しいです。



こんな感じで川も流れています。そういやここ、有頂天家族で出てきた場所かな。



建物の下に水を流すとは面白い設計。



猫もいました。ここまで森が深いとタヌキも出てきそう。

とまあ、こんな感じで30分ほど滞在して、いろいろと見学してみましたが、早朝だと観光客が皆無で、静かに神社参拝ができたので、次回もまた京都に宿泊したときは、できるだけ早い時間に宿を出てどこかへ行ってみようかなと強く思いました。

この後は適当に京都市内や大阪市内を適当にぶらつき、夕方の神戸発の高速バスで帰宅したのでした。

←新しい記事 / 古い記事→