NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

東北・北海道旅行記~その5

この辺からは、今までとちょいと方向性が変わっていきます。まあ、移動手段が鉄道から車に移行したわけでして・・・

一言で言えば、「北海道と紅葉と俺」みたいな感じで。

では昨日の続きから・・・

 

この日は月曜日だったので、社会人ka_corpは会社へ出勤し、そして俺は帯広観光と相成りました。でも、この帯広という街は、観光地が豊富な北海道の街にしては見所があまりなく、街中を歩き回っても特にこれといったものがなかったかな。

帯広中央公園。英語で書けば、Obihiro central parkか(だからどうした
まあ、よくある公園です。



次に行ったのが、帯広市役所。でかいなー。てか、でかすぎじゃないのか? 少なくとも飯能市役所の4~5倍はあるぞ。



で、この向かいにあるのが、



何でも日本で一番事件のニュースが少ない地域だとか。そういえば確かに、北海道で見ていた道内ニュースで、殺人事件なんてのは数えるほどしかなかったな。

腹も減ったので、帯広名物の豚丼を食べに駅の方へ移動・・・



来る前に、帯広の観光ガイドでおすすめされていた、駅ナカ豚丼屋です。帯広といえばこれですね! つーか、吉野家松屋もこういう豚丼を出していただきたい!(醤油タレで焼かれた厚切りの豚肉がご飯の上に乗っかっていて、これが大変美味しい)

・・・・

昼飯を食べ、そして、祖父母の住む富良野へ向けて移動



普通列車が2~3時間に一本しかないとかあり得ないんだけど。

・・・

途中、狩勝峠という、国内1、2を争う景色が車窓から拝めるというポイントを通過し、金山湖を渡り、目的地の山部駅に到着。



そして俺の鉄道の旅もここで終了。

んでもって、祖父母宅に荷物を置いたあと、本家に挨拶と、今の自分の身の回りの現状を報告し、夕食を食って就寝。ってか「本家に挨拶」とか、もう都会じゃ絶対無いよな。ひぐらしの世界みたいだぜ。うむ。



翌日、じいさまに車を借りて、さっそく紅葉の北海道を軽くドライブしてきました。

しかし北海道はすごいね。まず「軽くドライブ」で、だいたい1日の走行距離が300kmを余裕で超えたりするし、国道を法定速度+20km/hの80km/hで走行中に、普通にバンバン追い越しされるし。てか、お前ら何キロで走ってるんだよwwwww

あとは道道ならまだしも、国道の道路状態があまりよくなく、路面が立てに波打ってるんですよ。なんか轍(わだち)ができているみたいな感じで。ま、慣れれば問題ないけど。

...そんな感じでまず向かったのが、国道38号線を南下し、昨日、根室本線で超えた狩勝峠



雲海でもできていればいいかなとか思ったけど、すでに霧も晴れており、目の前に現れたのは雲海ではなく樹海。北海道って、普通にあちこちに樹海があるからすごいよな。

で、狩勝峠を出発し、新得から然別湖方面に入り、向かった先が然別湖ではなく糠平湖。



太古の昔からある神秘の湖といった感じですが、これでも人造湖です。地元の人に「行ってもなにもないよー」っていわれてたけど、いやいや、こんな風景なら何もなくて十分ですよ。

ちなみに糠平湖に来たのは、ちゃんと理由があるんですね。それがこの・・・



とか



この、一部が登録有形文化財に指定されているアーチ橋を見に来たわけです。

糠平湖周辺には、こんなアーチ橋が至る所にあるんですが、これ、何かというと、昭和の終わり頃になくなってしまった士幌線廃線あとだったりします。これが今では、糠平湖周辺の観光資源の一つのなっているんですね。

もちろん、ただアーチ橋だけが残されているのではなく、ちゃんと鉄道資料館もあります。で、行ってきました...



む、どうも様子がおかしくね?



なにーwwwww(ちなみに今は午前中)

ものは試しと、扉を開いてみると・・・普通に入れました。聞くところに寄れば、本当は休館ってことだったらしいけど、展示物なら普通に見ることができますよ、ということでした。ま、通電しているところで、この手の資料館は展示物を見るだけでだと思うので、十分ですよ。

...

さらにあちこち見て回ったあと、次の目的地を北海道を代表する観光スポット、層雲峡に変更し、出発ー。

途中、士幌線の終着点だった十勝三股駅跡での一枚。



何でこんな所に駅を作ったんだっていうぐらい、何もありません。自然度100%みたいな感じ。

ここから三国峠に向けてガンガン登っていきます...

到着。



さっきの十勝三股の方は...



まあ、こんな所に鉄道を引けば、そりゃ廃線にもなるわ。

気を取り直して、峠の先は層雲峡です。
まずは、大函と呼ばれている景勝地に寄り道ー




なんだか写真で見るとよくわかりませんが、すごい光景でした。たぶん、埼玉にこれがあれば、長瀞を凌駕する、一大観光地となっていることでしょう。でも、北海道じゃこれぐらい当たり前というのがまたすごい。

ここからちょっと行ったところが、あの有名な銀河の滝と、流星の滝です。



うーむ、逆光だったのが惜しいな。写真ではこれまたわかりにくいけど、どちらも落差100m前後もあるらしいね。だから、全景を納めようとなると、横幅がこんなに小さくなるぐらい後退しないと撮影できないというすごさ。ここに来るなら、太陽が反対側にいる午前中が良さそうだ。

あともう一つ惜しかったのが・・・



層雲峡は、この時点ですでに紅葉が終了気味でした。どんだけ北海道は寒いんだよ! 関東はまだまだ先だよ!

といった感じで糠平湖・層雲峡ドライブは終わったのでした。

あとは層雲峡から富良野に移動している途中に、ちと美瑛に寄ってきましたよ。



美瑛の丘!
そしてこの後ろには・・・



美瑛観光の中国人ツアー客がたくさん!!
たぶん、俺ら日本人も、海外にツアーで行ったときは、現地の人にこんな感じで見られているんだろうな。

あとは上富良野で一枚。



ついでにもう一枚



果てしなく続く直線道路...そしてやっと、帰宅です。

うむ。満足満足。一度でいいからこの辺を1人で運転してみたかったんだよねー。やっとその夢が叶ったみたいな感じだったですね!



さらに明日以降もこんな感じで続いたけど、この調子で行ったら終わりそうもないので、他のお話はちょいと省略しちゃいますね。まあ、全体的に今日みたいな感じで、1週間ほどあちこちまわってました。いやー、北海道は車があると、行動範囲がかなり広がるからいいねぇ。本州だと、とりあえず適当な駅で降りて、駅前のレンタサイクルを使ってぐるっと回れば一通り見ることができてしまう場合が多いけど、北海道の場合はそれが難しいからね。

ひどい例だと、たとえば新得駅の話なんだけど、よくJRの駅って「名所案内」っていう看板があるじゃん。駅周辺の名所を案内しているアレ。新得駅のを眺めていたら...

新得駅周辺の名所:トムラウシ温泉 車で3時間」

おいおい、それは周辺なのかwwwwwwwww

まあ、そんなわけで北海道に観光で来るならば、免許+車か、車を運転できる人を入手しておくとよいかもしれません。

それではまた明日。

っと、ここまで来てやっと終わりが見えてきたね。予定を書き出すと・・・
旭山動物園に行ってきた!
・雄別炭坑に行ってきた!
・帰ってきた!
の3つで終わりそうです。

←新しい記事 / 古い記事→