NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

臼杵の石仏巡りと、時間切れの門司港観光!

金曜の夜から土曜の夜まで、ハードな九州旅行を決行した翌日。正直なところ、今日ぐらいは小倉のウィークリーマンションの部屋でゴロゴロしていようかなーと思っていたんですが・・・

 



(∩ ゚д゚)アラヤダ
ハッと我に返ってみれば、大分の臼杵に来てましたよ。しかもここ、スタンプ設置駅。

実はスタンプラリーに参加するまで、地元の人には大変申し訳ないのですが、臼杵という街の存在自体全然知らなかったので、スタンプを押したらそのまま来た電車に乗って、小倉に帰って寝ようとしていたんです。

ところが、駅の観光案内などを見ると「臼杵は石仏が超有名だから絶対に見ておけというか見ろ」とアッピールしまくり。これはもう行くしかなくね? てなわけで行ってきました。臼杵石仏

ただ、駅から歩いていける範囲にはないので、路線バスをつかっていきます。



さんじゅうちょう? と思ったら、「みえまち」でした。三重県とは関係なさそうです。そりゃそうだ。

乗客は、地元の高校生やおばあさん、臼杵石仏観光に来ていると思われるおっさん数名と、外人数名。なぜか外人に大人気の臼杵石仏経由の三重町行きバスに乗ること15分ぐらい、臼杵石仏に到着です(たぶん外人さんは別府とセットできているんじゃないか)。



入り口で拝観料を支払い中へ・・・



石仏ヾ( ゚д゚)ノ"



斜面の岩肌の至る所に石仏が彫られています。



なんでも日本で初めて国宝の指定を受けた石仏だとか。確かに、あちこちにしっかりとした石仏が点在しているのは、他ではそうそう、お目にかかれないんじゃあないかと思われます(が、そもそも石仏自体よく知らないのでなんともかんとも)。



残念なことといえば、俺は全然この手のお話がわからないので、ただ「すげー」としか言えないことだろうwwww

たぶん俺なんかよりも、別府から足を伸ばしてやってきた外人さんの方がわかってるんじゃないかな。実際、なぜか途中で仲良くなった外人のおばさんも、よく理解していたみたいだったし。

・・・

1時間半ほど滞在したところで、ちょうど帰りのバスの発車時間となったので臼杵駅に戻り。

そのまま小倉へ帰ってもよかったけど、まだ夕方5時を少しまわったところだったし、せっかくのフリー切符だったので、小倉で降りずに門司港駅までちょいと寄り道。門司港駅はスタンプ設置駅だったというのもあるけど、それ以上に門司港自体に興味があったというのもあったりなかったり。



全国で初めて国の重要文化財に指定された門司港駅の駅舎は、確かにこれは立派。特に、九州を鉄道であちこち回っている俺のような人間なら、一度は来ておかないとJR九州の神様の罰が下りそうだ(なんだそれ)

それはともかく、駅の内部は大正時代のようなデザインに仕上がっており、駅員もレトロ調な制服を着ており、なかなか不思議な空間になってます。

・・・・

さて、九州では夕方6時になっても十分明るく、まだまだバリバリ門司港観光続けられますよ! ってな雰囲気を醸し出していたので、とりあえず駅のすぐ近くにある九州鉄道記念館に行ってみました。ほら、特に九州を鉄道であちこち回っている俺のような人なら行かなければ罰があたるぞ・・・



本日の営業は終了しました(笑)



ふう、あの霞んで見える橋が関門橋で、目の前に見える海峡が関門海峡( ゚Д゚)y─┛~~

というかいくら明るくても、6時すぎれば基本的に○○記念館とか、○○資料館ってのは終わっちまうんだよ俺。

てなわけで、駅に併設されている定食屋で500円の定食を食べて帰ってきました(九州は物価が安い気がする!)。まあ、定食が500円なのにかなりうまかったので、結果を見ればOK。終わりよければすべてよし、といった感じの簡単な門司港観光でした。

あ、もちろん



0ポスト。



記念碑。

お約束の物もちゃんと見ることができたので満足。

そのまま小倉に戻って、臼杵石仏と門司港観光を無事終えることができたのでした。つーか、この二つをセットにする人間は珍しいよな。まあいいんだけど。



さて次回は、「いま竹田だけど何か質問ある?」をお伝えします。
質問? ねーよwwwww

ここまでのスタンプ・・・

佐世保唐津由布院、中津、三角、日向市、霧島神宮新水俣臼杵門司港ゆふいんの森はやとの風、しんぺい・いざぶろう、九州横断特急

(現在20個中14個終了。あと一つで銀賞だ!!)

←新しい記事 / 古い記事→