NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

流山から千葉ニュータウン、そして北綾瀬の旅でもしようぜ

610万人の千葉県民のお前らへ、改めまして新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年の冬休みは、どこか遠くへと思っていたのですが、どう考えても帰省ラッシュに巻き込まれ、満足のゆく旅ができないと思ったので、千葉県の方に行ってきました。しかも、千葉県でも北の方ですよ。旅するところじゃないだろ・・・

 

それはともかく、行ってきました。

まずは武蔵野線に乗って、降り立った駅が・・・



南流山

脳内マップによると、ここから歩いてわりとすぐのところに、流山電鉄の鰭ヶ崎という駅があるとのこと。というわけで、歩いて移動です。

歩いて10分ぐらいだったかな。到着です。



鰭ヶ崎駅。これ読めないよなー。「ひれがさき」だそうです。

とりあえず、来たからには流山線をすべて乗車しておきたいと思ったので、JRに接続している幸谷や馬橋方面とは逆方向に行くことに。

しばらく待っていると、反対方向からの電車がやってきました。
[#VIDEO|DOGALOG|48139610/48139610peevee112824.flv|139610|112824|30#]



これは紛れもなく西武鉄道wwwww

でもこれは反対方向に行く電車なので、これには乗らず・・・



うお、青い西武線は新感覚すぎるぜ。

これに乗って向かうは、流山の中心地? 終点の流山駅です・・・



東京通勤圏内とは思えない、なかなかレトロな駅ですね。

えーと、どうしようか。流山の名所とか名産とか知らないし・・・おっ、目に入った矢印に沿って歩いていきましょう。

その矢印が指していた物とは・・・!?



みんなの流山市役所(と書いてあった)。

三が日なので、誰もいませんでした。ま、誰かいたからといって、俺には関係ないい事だけど。

・・・

適当に駅周辺をぶらぶらしつつ・・・



時間もないので引き返すことに。



これに乗って、もう一つの終点の馬橋へ行きましょう。約12分の旅です。



馬橋到着~。さらば流山電鉄、これからも末永く頑張っていただきたい・・・っと、この流山電鉄。つくばエクスプレスが開通してから、利用者が激減し、ついには赤字経営に陥ってしまったらしいね、東京から近いというロケーションを生かせば、何とか立て直せそうだけどな。

でも難しいかなー。馬橋からそのまま常磐線に乗り入れさせて、松戸か上野ぐらいまで行けばけっこう便利になるんじゃないかなと思っているんだけど、難しいね。

つくばエクスプレスが開通したおかげで、鹿島鉄道が廃止となり、関東鉄道や流山電鉄が乗客減に苦しんでいるわけ・・・でもまあ、これも時代の流れなんだろう。

さて気を取り直して、常磐線で向かった先は終点の上野ではなく、松戸駅です。



松戸といえば新京成ですね。



松戸からは新京成線に乗って、目指すは「しんかま」と呼ばれているんじゃないかなと思われる新鎌ヶ谷です。しらんけどwwww

・・・

やっぱ乗ってわかったけど、確かに流山電鉄は乗客少ないな。新京成は同じ時間帯で、条件もさほど変わらないのに、乗客数が全然違ったし。

さて、新鎌ヶ谷駅到着です。

はい、今日の俺、迷走してますねwwww

ここからは、日本で一位二位を争うのではないかと思われる、運賃の高い鉄道路線北総線に乗り換えです。

どれぐらい高いかというと、新鎌ヶ谷駅から隣の西白井駅まで、なんと300円。おいおい、一駅300円ってどんなぼったくりだよwwww



このまま、新鎌ヶ谷から高砂まで行っても良かったけど、せっかくなので反対方向の終点、印旛日本医大前まで行ってみることにしました・・・って、本数少なすぎwwww1時間に2本しかないのか! さすがの俺も、これには引くわ。



さっきの電車はここ止まりなので、この駅でお乗り換え。

そして、こんな殺風景な車窓が広がる千葉の大地をひたすら駆け抜け・・・



松虫姫? 印旛日本医大前に到着。

電車に乗っていた時間はせいぜい20分に満たないけど、40分以上も待たされたとか、いったいここはどこのローカル線ですか! 印旛村ですね!

・・・

降りてもやることなさそうだし、それ以前にメチャクチャ運賃が高いので、そのまま乗ってきた電車で引き返し、目指す目的地は北総線の終点、高砂



ここで、寅さんで有名な柴又方面に乗り換え・・・ほんと、今回は迷走してますな。良く路線図もろくに見ないで、こんなルート取りができるよ。まったく、この知識を他に使えば云々・・・



いつもは20分に1本のダイヤだけど、帝釈天に初詣をする人のために、この正月中は10分に一本ダイヤに増発中とかありがたい限りです。でも俺が乗ったのは、通常ダイヤでも走っていたヤツだから関係ない\(^o^)/

・・・

で、あっという間に終点のNOVA、じゃなくて京成金町



ここで、JRに乗り換えて・・・向かった先が2つお隣の綾瀬駅

なんでここで降りたのかというと、それは小学生の頃から、ずっと気になっていた路線があったからです。それが・・・



いや、これみても誰もわからんだろwwww

千代田線の北綾瀬方面の支線ですね。いつも路線図を見ると



こんな感じで一カ所だけ飛び出していた部分があったので、昔からとっても気になっていたんですよ。なので、せっかくだから行ってみましたというわけです。



で、北綾瀬です。
一応終点なんだけど、車庫への途中に作られた駅なので・・・



線路はまだまだ続いています。

それだけですが(・。・)

とまあ、最後におまけを付けてみた今回の旅行記、いかがだったでしょうか。

なんつーか、今までになく、ひたすら鉄道を乗り換えまくりの迷走っぷりをかましていましたが、実際に今日の経路をたどってみるとこんな感じになります。



あれ、こうして書いてみると、意外にも普通なルート...でもないな。これだと、どこでどう乗り換えたがわかりにくいので、あまり迷走しているようには見えないけど、今日だけでも

西武池袋線武蔵野線流山線常磐線新京成線北総線京成金町線常磐線→地下鉄千代田線→地下鉄日比谷線→地下鉄丸ノ内線西武池袋線

と、異なる鉄道会社をいくつも乗り換えて乗りまくっているため、メチャクチャ交通費がかかった一日でありました。でも、こういうのもたまにはありかもわからんね。

←新しい記事 / 古い記事→