NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

鹿島鉄道代行バスと鹿島臨海鉄道乗りつぶし

7月頃、近場でまだ乗った事のない路線の乗りつぶしに行ってきました。今回のターゲットは鹿島臨海鉄道の新鉾田〜鹿島神宮ですって、また茨城かよ! というか、やはり近場だといつでも行けると思ってけっきょく後回しにされてしまった路線が多いのです。

 

常磐線を乗り継いでやってきたのは石岡駅

 

 

鹿島臨海鉄道なら水戸まで行けば良いじゃないかって当然考えますが、水戸から新鉾田はすでに乗っているのと、石岡から鉾田までは鹿島鉄道もとい、鹿島鉄道廃線跡を走る代行バスがあるため、どちらかといえばこちらに乗ってみたかったということもあり、こちらをチョイス。

 

 

かしてつバス。

 

2006年頃に石岡に来たときはまだ鉄道路線がありましたが、その鉄道も2007年に廃止。その後は代行バスになったので、バスで廃線跡をたどってみようと思ったわけです。

 

 

かしてつバスは途中まで線路跡に作られたバス専用道を走ります。

 

 

バス専用道とはいえBRTは鉄道とは異なり、交差点毎に一時停止するので、やはり鉄道に比べるとちょっと時間がかかるような感じ。ただ、停留所が簡単に設置できたり、バス同士のすれ違いも簡単なので、こういうところに柔軟に対応できるのはメリットなのかもしれません。まあ、個人的にはやはり鉄路の方がおもしろみがあります。

交差点に踏切りを設置してバス優先にすれば良いのでは?とも思うんですけどね。

・・・

 

旧四箇村駅を過ぎたあたりで突然BRT区間が終わり、その後は鹿島鉄道に併走する国道を東へ。

 

 

そして1時間ほどで終点の鉾田駅に到着。

 

 

すべてがなくなってる。

 

そういえば、鹿島鉄道沿線の駅舎やその他鉄道施設はほとんど無くなっていました。鉾田駅周辺あたりだと踏切跡に線路が残っていたぐらいで、予想以上に鉄道の痕跡は消えつつあるといった感じです。地元が鉄道に無関心だとこうなってしまうのでしょう(維持するだけでもそれなりに費用がかかるわりに見返りが少ないんだろうなぁ)。

 

さて、旧・鉾田駅から鹿島臨海鉄道新鉾田駅はここから2kmぐらい歩いた街の反対側にあるので少し歩きます。便によっては新鉾田駅まで直通するバスもあるようなので、極力歩きたくない人はそれを狙って乗るべきですね。

 

 

新鉾田駅

 

できたのは比較的新しいためか、駅の感じもローカル線というより、大手私鉄の中間駅といった感じです。まあ、設計したのは(たぶん)鉄道公団ですけど。

 

 

10年ぐらい前に新鉾田駅から鹿島臨海鉄道に乗った時は北上して水戸へと向かったので、今回は逆に南下して鹿島神宮方面を目指します。

 

 

田園地帯をそこそこ高速に走る鹿島臨海鉄道に乗って鹿島神宮を目指します。でも、ただ終点まで行ってしまうのは面白くないので、途中の「長者が浜潮騒はまなす公園前駅」で降りてみましょう。

 

 

駅名の長さでは、南阿蘇鉄道南阿蘇水の生まれる里白水高原駅と同じく、日本一の長さだそうです。

 

せっかくなのでその公園とやらに行ってみましょうか。特に予定もないですし。

 

駅から歩いて15分ぐらいだったかな。何も無い畑の中をひたすら歩くと公園が見えてきます。ちょうど日陰も欲しいと思っていたところなのでお立ち寄り。

 

 

ここまで来たなら海も見たいよな! と当然の流れになったので、さらに先へ進んでいくと・・・・

 

 

はまなすの精

 

 

海だ!

 

次の列車が来てしまうのでそろそろ戻りましょう。

 

長者が浜潮騒はまなす公園前駅から海まで往復1時間かからないので、軽く途中下車するには良いかもしれません。

 

後続の列車に乗り込んで鹿島神宮駅を目指します。

 

 

途中で鹿島臨海鉄道からJRに路線が変わり、終点の鹿島神宮駅に到着。

 

 

一般的に、ここの駅へは高速バスで来る人が多いため、18切符の時期でなければもっと駅の中は閑散としていると思われます。

 

駅前にいた猫。

 

 

それはともかく、鹿島神宮駅まで来たなら鹿島神宮へご挨拶。

 

駅から昭和の趣を残す土産物街などを歩く事、約10分ほどで到着です。

 

 

関東にしてはかなり規模が大きい立派な神社で、境内を一回りするだけでもそれなりに時間がかかるので、見応えは十分。

 

 

次の鹿島線の電車もあるので最短ルートで見所だけを押さえて、駅に戻ります。

 

 

その後は高速バスではなく、18切符を使って鹿島線成田線総武線と乗り継いで帰ったのでした。

 

そういや鹿島線の(実質の)終点駅の佐原駅、接続が悪いあたりを見ると、やっぱもうJR東日本は全然やるきないんだろう。これせめて、鹿島神宮から成田ぐらいまでは直通してくれた方が使い勝手が大幅に向上すると思うのに、それをやらないのは高速バスとの戦いに諦めているからなんだろうな。

←新しい記事 / 古い記事→