本来ならこの日曜日、大津に泊まった翌日は琵琶湖を1日がかりでたっぷり堪能しつつ、豊郷小学校にでも行こうかなとか思っていたのですが、太秦映画村で参加型イベントを開催するという情報を得たので、ちょいと参加してみました。
てか、何やるか、全然知らないんですけどね!
16時間ぐらい前にもここにいたとか、胸熱すぎる。
というか昨日の夜はコスプレイヤーかMOSAIC.WAVのファンばかりだったんだけど、まっとうな時間に来ると、普通の観光客や修学旅行生みたいな人が多いんだな。まあ、女性コスプレイヤーは相変わらず多いのですが。
なぜかと言えばこの太秦映画村ですね・・・
東映の時代劇はこの辺のセットを使っているみたいです。つまり、そういうところでコスプレと言えば、もういわゆる歴女達のパラダイスなのですよwww まあ、よく知らないんですけど!
で、そんなこんなで、共に訳もわからずイベントに参加することになったLAEVEさんと1日ぶりの再開。あれなんですよ、このイベント、2人ペアでの参加となるので、再び共演したわけです(何が共演なんだよww)。
俺は普通のカレーを頼んだのですが、LAEVEさんパフェとかがんばりすぎ。水戸黄門パフェ。意味が良くwww
腹ごなししたところで、イベントゾーンへ向かいましょうか。おっと、ここですか。
ここで初めて気づいたのですが、野郎二人で参加しているのって俺らを含めて3組ぐらいで、他は皆さんいわゆる歴史に明るい女性の方々ばかりwwww 完全に浮いてるぞwwww つーか、なんでみんな将軍達の自己紹介していないのにわかるんだよwwww
しかも、最初に東軍と西軍に分かれることになっていて、埼玉もとい、武蔵の国からやってきた私と、尾張の国からやってきたLAEVEさんは東軍に所属したのですが、ここは京都。強者達はみんな西軍に入ってしまって明らかに超劣勢wwwww そうか、ここは西だったかwwww
・・・
で、ここで初めて今日やることが判明。
このイベントは大きく分けて4回戦あり、最初は上の写真に写っている将軍達を追いかける落ち武者狩り。2回戦は借り物競走。3回戦と4回戦目はそれぞれカルトクイズとなっており・・・って、明らかにクイズとかしらねーよwwww 俺まともに日本史やってないし!
それはともかく、どうなったかというとですね。最初の1回戦目で、多勢に無勢、人数でまさる西軍があっさり我々東軍を破り(先に東軍側の将軍を捕まえてしまった)、イベント終了。わずか10分でTHEエンドwwww
とはいえ、せっかくだからと最後まで見ていたのですが・・・いやー、みんなすごいな。カルトクイズなんて全くわからなかったけど、歴史マニアにとっては余裕綽々なのか、次々と答えていって、こいつらすげーwww みたいな感じ。
俺の知らない世界を知ることが出来ただけでも有意義だったです。いやいや、普通に楽しかったですよ。
ただ気になった点と言えば、借り物競走の時「うじゅをもってこい!」で、誰ももって来れなかったのが・・・あー、俺あるよ! MOSAIC.WAVのサイン付きであるよ!!!!
ここで気づいたのですが、うじゅって何なのでしょうか。良く言えば、俺のような歴史に明るくない新規ユーザーを確保することが出来たと、悪く言えば、元々の太秦のファンのニーズをまるでつかんでいないキャラと・・・ま、昨日のライブを見る限りでは前者なのでしょうね。ええ。
・・・
イベントも無事に終わったので、他にもいろいろやってきました。まずはこれ、スタンプラリー。
ここにもうじゅとかwww
ちなみに、それぞれの家紋のスタンプを押していくのですが、毛利と真田はかろうじて覚えていた物の、他がわからんwww このスタンプどこに押せばいいのwwwwwwwwwww どっちが上wwwwww みたいな、たぶんファンの人が見てたら後ろからバッサリ斬られてもおかしくなかったですね。
刀語のブースもあったり。ま、俺はよく知らないんですけども・・・
・・・
もちろん屋外のセットだけではなく、室内にもいろいろあります。たとえば・・・
さすがに中には入れませんが、これはおもしろい。というかこのすぐ横で、マツケンサンバを垂れ流ししている動画自重しろwwww 外人が見たらいろいろ勘違いするだろwww
2Fへ移動しましょう。なんでも特撮ヒーローとかいるらしいですよ・・・
なんぞこれwwww
歴代のレッド大集合とか、たぶんこんな光景、ここじゃないと絶対に見ることが出来ませんね!
仮面ライダーもこれでもかというぐらいwww
ただ、残念な点を上げるとしたら、俺がそこまで詳しくないというのが悔やまれる・・・!
これは、ファンなら絶対に行くべきですよ。ええ、外の時代劇のセットなど無視して、ずっとここにいてもいいかもしれません。いやほんとマジで。
最後に東映と言えば。
髪の毛すげぇ。
っと、ここで東京に帰るリミットが来てしまったので帰ることにしました。来年もうじゅのイベントがあれば、またそのときにゆっくり見て回りたいなぁ。
・・・
最後に一枚。
太秦駅で撮影。5秒ルール。
・・・
とまあ、こんな感じで、うじゅの太秦ライブに参加するつもりが、こんな感じで大旅行となった次第です。人生初の奈良県も楽しかったし、念願の京都観光も出来たし、琵琶湖も軽く堪能できたし、けいおん!聖地もちらっとだけどみれたし、それに太秦映画村もおもしろかったー。それほどよくわかっていなくても十分楽しめると思います。というか俺は楽しめた!
もちろん、メインのMOSAIC.WAVのうじゅライブも楽しかったし、最高だったね!
しばらく遠征はないけれども、またこんな感じで、ライブあり、観光ありの、楽しい遠征旅行が出来たらいいなぁ。