たまには旅行以外のネタでもということで、最近買ったコートとジャケットについてちょろっと紹介しましょう。
というのも、昔からあんまり衣服関係には無頓着で適当に買ってきた服を適当に着るような人生を歩んでいたのですが、数年前の真冬にちょっと(俺基準で)高めのアディダスのスタジャンなんて物を買ってみたら、これが思いの外かなり良かったので、寒がりな俺は冬のボーナスを駆使してちょっと高めのコートを買ってみたのです。
何を買ったのかというと100年コート。
年末の伊勢丹でたまたま見かけて「ああ、高いけどこれは良いなぁ」なんて思っていたので、次買うならこれかなと思っていた矢先、就職してからずっと着ているコートにラーメンの汁をぶっかけてしまうというアクシデントが発生してしまったので、これを機会に100年コートを買ってしまいました。
コートの中では決して高い金額ではないのですが、それでも9万円という価格は普段ユニクロあたりで満足している俺から見れば高級品すぎて気を失いそうな代物です。でもこれ、かなり良かったです!
実際に着てみて外出した感想を言うとしたら、まずは「とても暖かい!」これに尽きます。気温が0℃近くなるような冷え切った東京の夜でも快適に過ごせているので、今後極寒の土地へ出張に行ったときも活躍してくれそうです(気温-15℃の真冬の中国北部に行く可能性があるとかないとか)。
それに意外と生地は薄めな気がするんですが、造りがかなりしっかりしているので、100年とは言わなくても10年は現役で使い続けることができそうです。
・・・
あと、ビジネスで使うコートを買ったなら、プライベートで着るジャケットも欲しいよな! と思ったので、アディダスのこんなのも買ってみました。
ボタンの向きを見ると分かる人にはわかると思いますが、思いっきりレディース物です。でも、メンズ物よりもレディース物の方が体型的にあうのでこちらをチョイスしてみました。これもなかなか良かったですよ!