NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

宇治サイクリング&京都市内巡り

休みが不定期な高校時代の友人が日曜日から2連休で、うまい具合にお休みが重なったので、京都観光してきました。こちらは月曜日からお仕事なので、日曜日のみの二人旅です。

 

 

 

まずは、たまりに貯まったグリーンポイントを使って新幹線グリーン車で東京から京都へ移動し、そのままJR奈良線に乗り換えて宇治駅へと移動します。

 

事前のリサーチでは宇治駅の近くにレンタサイクルができる店があると調べていたものの、どこにあるかよくわからなかったので、宇治駅近くの観光協会に突撃訪問。すると、駅から歩いて数分のところにある林田自転車商会さんでレンタサイクル可能とのこと情報を入手。

 

さっそく自転車を借りて、まず向かったのが4kmほど宇治川を遡上すると存在している天ヶ瀬ダム。自分自身は数年前に一度訪問しているので、わざわざ行くようなところでもないのですが、一緒にダムカード収集している友人が関西方面のダムにほとんど訪問したことがないということもあり、最初の目的地としました。

 

駅から自転車を漕ぐこと20分ぐらいだったかで到着です。

 

 

天ヶ瀬ダムは大きなアーチ式の見事なダムで、しかもこれが比較的市街地から近いところにあるおかげで徒歩や自転車でも訪問しやすいというのが、これまた嬉しいポイントです(でも、さすがに往復徒歩だと大変かもしれない)。

 

ただ、天ヶ瀬ダムへ向かう道路は交通量が多いのでご注意を。

 

 

かなり時代を感じさせてくれる古い発電施設。

 

ダムに満足した一行は宇治川沿いに一気に下って、宇治を代表する名所、平等院鳳凰堂へ。

 

 

10円玉だ!

 

同行した友人は文学部出身の純粋なる超文系人間である上、仏像に関心のある人だったので、普段気にもとめないような視点でいろいろと説明していただきました。なるほど、何気ない仏像でも一つ一つ丁寧に説明して頂けると、大変興味深いし面白い。

 

平等院鳳凰堂を一通り見て回ったあとは、宇治駅近くの自転車屋に自転車を返却し、JR奈良線六地蔵駅へ。ここから地下鉄に乗って京都市内へと思ったところで、ちょうど良い具合に蕎麦屋が見つかったのでそちらへ。

 

 

四四田(よしだ)のそば。「しっぽく」という聞いたことないネーミングのそばでした(少なくとも関東では聞いたことない)。関西だしのかけつゆにゆずの香りがほのかに漂い、とても京都らしい美味しいそばでした。ここはまた来ても良いな。

 

六地蔵駅に戻り、今度は京都市営地下鉄東西線に乗り込んで蹴上駅まで移動しましょう。なぜ蹴上で降りたのかというと、南禅寺に行くのが目的の一つですが、やはり蹴上と言えばこれ。

 

 

蹴上インクライン。同行した友人はここ数年でダムに興味を持ち始めたばかりでなく、こういうブラタモリあたりで取り上げられそうなスポットにも興味が出てきたようなので、まずはこちらを紹介したかったのです。

 

そして南禅寺へ・・・

 

 

紅葉の時期にさしかかっていたため、普段にもましてものすごい観光客の数! 

 

南禅寺といえば、この水路閣は一度は見ておきたいですね。

 

 

この水路閣は友人曰く、ブラタモリで紹介されていたらしいのです。その話によると、お寺の敷地内を水道管が突っ切ってるってのは、よくよく考えてみると大変罰当たりな構図であり、これは明治時代初期に寺の力が弱まっていたからこそできたからなのではないかとのこと。確かに言われてみるとその通り。

 

南禅寺の後は岡崎経由で琵琶湖疏水記念館へ。そこでこんな自販機を発見したので買ってみました。

 

 

京都の水。

「これただの水道水だよなー」

とか言いながら買ってみたら本当にただの冷えた水道水でした。ミネラルウォーターと決定的に違うのはその保存期間で、なんと5年後の2021年まで持つとか・・・さすがは水道水だ!

 

そして鴨川を渡って本能寺に行ってみたり、寺町商店街をぶらぶらしつつ、だいたいいつも京都に行ったら寄ってるお食事処で軽く飲み食いして解散となりました。

 

 

おっと、最後に夜の八坂神社にも行ってきましたよ。

 

京都は繁華街が河原町祇園四条にあるのに、新幹線の駅が絶妙に離れたところにあるので、今回は腹ごなしもかねて歩いて行ったのでした。

 

そして俺は仕事先の広島へ、友人は翌日の仏閣巡りのために奈良へと移動しました。

←新しい記事 / 古い記事→