NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

小海線でハイブリット、野辺山でサイクリング

やっぱりタイトル長すぎて入りませんでした。そりゃそうだ(詳しくは、昨日の日記参照)

小淵沢からまっすぐ関東に向けて帰ってもよかったんだけど、せっかくなので、まだ乗ったことのない小海線に寄り道してきました。

その小海線。すげー混んでるなーと思ったら・・・

 



世界初のハイブリット車両導入

発車直後に蓄電池を使い、加速中はディーゼルエンジンも併用して走行するという新しい車両だそうです。確かに気動車特有の、起動時のものすごいエンジン音+加速の鈍さがそこまで感じられなかったか。てかよくわからんwwww乗って初めて知ったしwwww

まあ、新しいことはいいんじゃね? みたいなノリ。

で、この臨時の新型小海線は野辺山行きだったので、野辺山で下車。



よし、鉄道日本最高地点も行ったぞ。西、南、北、最高、最低をすべて制覇したので、あと残すは最東端だけか(根室は何度か行ったことがあるけど車でしか行ったことがない)。

小諸方面に行く次の列車が車でちょいと時間があったので、さっそく野辺山でレンタサイクルを借りて、野辺山の高原地帯を颯爽と走ってきました。



まず向かったのが、これは外せない「日本鉄道最高地点」。さっきのが最高地点の駅であったのに対し、こちらは最高地点の線路というわけ(細かいことを言えば、おそらくケーブルカーなんかでもっと高い地点があるだろうけれど)。

このすぐ近くの売店で、アイスを買う。



やっぱ、ホテルで食い放題のコンビニで買えるアイスとは味というか密度から違うぜ!



このお店で買いました。てか、野辺山には至る所にこの牛の人形(?)が・・・

次ぎに向かったのが、眺めがよいパンフに書かれていた「平沢峠」

峠というぐらいなので、すげー登りでした。
ま、山育ちの俺は大丈夫だったけどな( ゚Д゚)y─┛~~



バテる都会人のJZ5氏(笑)

しかし、こんな過酷なコースをサイクリングコースに入れるとは・・・恐るべし野辺山観光案内所

平沢峠到着ー。おお、この眺めはすごいな。北海道の道東や道北のような眺めだ。



ただちょっと雲が出ていたのが残念。晴れていれば、八ヶ岳連山でも見えたんじゃねーの<よく知らない

大自然を身体いっぱい満喫したので、次は野辺山で一番電波を発していそうな施設に行ってきました。むしろ電波を受信しているのか?



国立天文台野辺山。一般公開されているので、敷地内に無料で自由ではいることができます。



すごい光景ですね。



これはデカイな! 45m電波望遠鏡だそうで、かなりの大きさ。下にいる人と比べてみれば一目瞭然。

・・・

時間が来たので野辺山駅に戻り、小海線でさらに北を目指します。



今度は普通の気動車

・・・

結構長い時間かけて、やってきたのは終点の小諸。



ここで、旧・信越本線で、現在のしなの鉄道に乗って帰ることにしましょう。



しなの鉄道



んで、大学生時代、何度かお世話になった懐かしの軽井沢へ。高原だけあって、なかなか涼しくて過ごしやすいね。

軽井沢から先は「バスで碓氷峠を越えて横川まで行き、そこから在来線で高崎へ向かう1時間半の旅」と、「新幹線に乗って高崎まで飛ぶ20分の旅」という2つのルートがあるので、時間に余裕のない俺らは迷わず後者を選びました(゚ε゚)

つーか、横軽の在来線を復活させていただきたいwwww



長野新幹線

これに乗って向かった先が高崎!



むお、何この暑さwww軽井沢とは比べものにならないほど蒸し暑いぞwwwwwまるで地獄のような暑さwwwwwこれが群馬県wwwww

次の列車が車でちょいと時間があったので、懐かしの高崎市内をふらついていたら、メイドの格好をしたねえちゃんに、メイドマッサージ?のチラシをもらう俺ら・・・高崎にもこんなものが上陸していたのか、群馬\(^o^)/オワタ

えーと、続けましょう。

ここで八高線に乗り換え・・・



またお前かwwww

八高線に乗り換え、俺の自宅のある東飯能駅へ~

その後は、軽く飯能の街中で飲み食いして、1時間ほどなぜかカラオケに行って、そして俺の短い夏の旅が終わったのでした。

 

←新しい記事 / 古い記事→