NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

室津半島・室積半島ドライブ

たまにはドライブでもということで、山口県室津半島・室積半島まで軽くドライブしてきました。

山口県柳井市田布施町の南側に突き出た室津半島には上関町という街があり、ここからフェリーに乗れば祝島や八島などの離島へも渡航することができます。八島に関しては4年ぐらい前に渡航したので、今度は祝島にでも行ってみようかと思って調べてみたら、案の定、コロナ的なアレのおかげで部外者の渡航は遠慮されていたため離島巡りは諦め、その手前の室津半島のみを周遊するような形でドライブすることにしました。

ic-yas.hatenablog.com

広島市内でレンタカーを借りて、2号線バイパス→山陽道というルートで山口方面を目指して室津半島を目指すこと2時間弱で道の駅・上関海峡に到着です。



実は、前回もここで頂いた海鮮丼がどうしても食べたくて、再び訪問したというのがあります。



これが本当に美味しい。他の客は刺身定食を頼んでいたので、次回はそちらを食べてみるのも良さそうです。いずれにしても、魚がめちゃくちゃ美味いことには間違いありません。

今回のドライブの目的も既に達成したところで、食堂の大きな窓から上関海峡を挟んだ対岸の長島を眺めてみると、山の上に展望台らしき建造物が見えたので、ちょいとそこまで行ってみることにしました。今回はレンタカーということもあり、こういう徒歩や自転車では行きづらいところも気軽に行けるのです。

・・・

やってきたのは上盛山展望台。



ここはすごい。360度全方向に展望が開け、そして全方向に海や島々が広がる最高の眺めでした。天気が良ければここまで行く価値大ありです。



長島の西方面の眺め。遠くに見える離島は祝島で、コロナ終息後には是非とも訪問してみたい離島のうちの一つです。



こちらは南方向。左にある離島が平郡島、右に見える離島が八島で、それぞれ1回ずつ訪問したことがあります。どちらも広島市内からだとフェリーのダイヤ的に行くのが難しい離島ですけど、機会があればまた行ってみたいところ。

・・・

しばし展望を満喫したところで次に向かったのが、室津半島よりさらに北西にある室積半島です。名前こそ似ているものの、室積半島はとても小さく、室津半島とは全く別の雰囲気を持った半島です。こちらは半年ぐらい前に自転車で行きました。

ic-yas.hatenablog.com

前回、DAHON DovePlusで駆け抜けたルートをレンタカーでもう一度巡ってみようという魂胆です。同じルートでも自転車と車では見える風景が全然違いますし。

・・・

上関海峡道の駅から室津半島の西側の道を海岸線に沿って光市方面まで向かうこと30分ほどで室津半島の先端にたどり着けます。


この室積半島の海岸線の道は平生町区間に限り、道幅もそれなりに広く、それでいて交通量はそこまで多くなかったように見えたので、今度はここをサイクリングしてみるのもいいかもしれません。

それはともかく、室積半島に到着です。



ここは何度来ても良いところですね。小さい半島なのに、ジオスポット的な感じで様々な地形的な面白さがあります。



半島の反対側からは、ついさっきまで滞在していた長島などが見えます。



そして、この室積半島。猫の島レベルで、それなりに猫も居ます。



半年前に訪問したときはまだ9月の暑い時期だったからか、こんなに猫には出会えなかったと記憶しています。



最後に室積半島の付け根から光市の市街地へ向けて延びる、室積海水浴場に立ち寄ってみました。南側にはちょうど四国と九州の境となる豊後水道があるためか、瀬戸内海にしては波が高く、太平洋側に面している静岡の三保の松原のような雰囲気すら感じ取れます。

その後、レンタカー返却期限が迫ってきたため、ここら辺で切り上げ適当に帰ったのでした。

←新しい記事 / 古い記事→