NISHISAITAMA PROJECT

傘 傘傘⊂⊃/ ̄\ ⊂⊃ 傘傘傘傘

鉄道

庄原ライナーで庄原へ輪行してみる

芸備線では数年前から、秋頃に庄原ライナーという臨時快速が設定されるようになりました。 こちらは、広島から三次まで行く定期列車の快速みよしライナーを延長する形で、備後庄原駅まで向かう快速列車であり、普段は観光に便利な時間に列車で行くことが困難…

周防往還自転車道で湯田温泉へ

前回からの続きです。向島より来た道を戻り、防府市内を最短ルートで縦断して山陽本線の線路をくぐり、山口市内へと向かいます。

富海駅より防府市の向島訪問

今年も18きっぷシーズンが始まりました! ということで、第一弾として向かったのが山口県防府市。広島市内からだと片道2500円程度かかるので、日帰り18きっぷ旅行的には良い感じに元が取れるところなのです。広島市内を8時台に出る山陽本線に乗って防府方面…

大崎上島を軽く巡って温泉へ行ってみた

6月のある週末のこと、以前から会社の人と数人で、瀬戸内海に浮かぶ島である大崎上島にてキャンプなどをやろうという計画を立てていたのですが、いざ予定していたキャンプ場を調べてみると改装休業中でやっていないことが判明し、この計画はお流れになりまし…

doveplusで森松線廃線後巡りと道後温泉探訪

前回からの続きです。重信川サイクリングロードが重信橋と交差する地点から少し松山市街地寄りへ進んで行くと、かつての伊予鉄森松線の終点となる森松駅の跡地が見えてきます。

松山へ渡航し重信川サイクリングロードを走ってみる

広島からみて瀬戸内海を挟んだ対岸には愛媛県の松山市があります。地図で調べてみると直線距離では60km程度と、かなり近いところにはあるのですが、陸路では90km離れた尾道を経由し、しまなみ海道を70kmほど走り、今治から松山まで40kmかけて移動するしか無…

大阪の都心部をチャリで走り、おおさか東線を乗り潰す

前回からの続きです。あべのハルカスの下にある近鉄の大阪阿部野橋駅や天王寺駅の横を少し歩き、人がいなくなったところを見計らってdoveplusを展開します。

水間鉄道&阪堺電車を乗りつぶし

前回からの続きです。水間観音駅の時刻表を確認してみると、ちょうど良い具合に貝塚行きの電車に乗ることができそうだったので、急いで駅へと戻り、水間鉄道に乗り込みます。

泉北高速鉄道に乗って水間観音へ行く

先日、昔から付き合いのある大阪の友人らと会って夕食でも食べようかという話になり、そのついでにdoveplusを持って大阪の、それもあまり訪問したことのなかった南の方、いわゆる和泉国あたりを駆け巡ってみることにしました。まずは広島から新幹線で新大阪…

広島空港大橋を下から眺めるためだけのサイクリング

北海道から戻ったゴールデンウィーク後半戦。今年のゴールデンウィークの後半戦は天気がよろしくなく、また、どこへ行っても大変混雑していそうだったという状況を鑑みて、自宅待機と決め込んでいました。ところが蓋を開けてみれば天気の良い日も何日かあり…

ロイズタウンに電車で行ってみる

コロナ禍以降、初の移動制限無しのゴールデンウィーク到来とのことで、北海道あたりを大旅行しようかなと思いつつも、いざ調べてみると宿代その他諸々が良い感じに値上げされているという始末。 今まで通りに戻ったと言えばその通りでもあり、世の中が少しず…

三次から美波羅川経由で広島市内へ

4月下旬の天気の良い日曜日のこと。この日は特に予定も無く、また、いろいろと出費が重なってもいたので、自宅で大人しくしていようかと思いながら天気予報など眺めていたら、自転車で徘徊するにはちょうど良い季候であることが判明。天気の良い休日は貴重…

徳地から湯野温泉を経由して戸田駅へ

前回からの続きです。防石鉄道巡りを終え、徳地の街中をdoveplusで走っていると小さい酒屋を発見。初めは、商店街に良くある個人経営の酒屋だと認識し、そのまま通り過ぎようとしたとき、その酒屋の名前が妙にひっかかり再度確認したところ、実はよく知る造…

岩徳線で行く笠戸島キャンプ

一昨年の冬に訪問した山口県下松市(Kudamatsu city)にある笠戸島のキャンプ場へ、再び行ってみることにしました。今回も、いつもキャンプでご一緒させて頂いているHさんと共に、ソロキャン用テントをそれぞれ持ち込んでの現地集合型キャンプとなります。そし…

福塩線沿いに輪行サイクリング

広島県内には芸備線という日本屈指の超ローカル線が走っていますが、この芸備線の塩町という駅から分かれる形で福塩線という、これまた超がつくローカル線が走っています。福塩線の市街地部分は電車が走る比較的本数の多い通勤通学路線である反面、途中駅か…

南薩鉄道廃線跡を伝う薩摩半島西側サイクリング後編

前回からの続きです。吹上浜サンセットブリッジが通行止めだったゆえに、来た道を少し戻って万之瀬川を一般道で渡って対岸へ行き、交通量が少なそうな国道よりも海寄りの一般道を日置方面へ北上して行きます。すると、新たな自転車道の入口を発見。

路線バスなどで行く、雨の中のJR日本最南端の西大山駅

前回からの続きです。 鹿児島でのテレワーク期間を終え、晴れて自由の身になったところで、残りの時間を活用し、薩摩半島の方を巡ってみることにしました。薩摩半島は東側から南側にかけて、指宿枕崎線という日本最南端のローカル線が走っていて、鉄道でのア…

新年は宮崎経由で鹿児島へ

今年の年始は鹿児島方面へ行ってみました。去年は九州の最西端の長崎だったので、今年は最南端の鹿児島みたいなそんなノリです。 ic-yas.hatenablog.com 自宅のある広島から鹿児島までは、山陽・九州新幹線を使えば乗り換え無しで一本で行くことができ、距離…

新広益線で行く美都温泉と折居駅

広島と島根県の益田市を結ぶ高速バスの広益線。こちらは清流ライン高津川号という名称を持ち、高津川の源流がある島根県吉賀町まで高速道路を一気に走り抜け、そこから高津川に沿って河口の益田まで行く高速バスです。 そして、これとは別に新広益線という高…

とびしま海道から大崎上島を経由して安芸津へ

前回からの続きです。ほとんど人も車もいない豊島の南側をゆっくり走り抜けると、あっという間に次の島が見えてきました。

一畑電車で輪行して出雲大社へ

前回からの続きです。江島大橋を渡って島根県へと入ると、中海に浮かぶ江島や大根島に上陸できます。とはいえ、そこそこ幅がある堤防道路でつながっている汽水湖の島なので、離島らしさは全くないのですけども。

弓ヶ浜サイクリングロードとベタ踏み坂を超えて島根を目指す

前回からの続きです鳥取市内で迎えた翌日。この日はサイコロきっぷ本来の目的地である松江方面へ行くことにしました。まずは鳥取駅より山陰本線で島根方面へ向かいます。

広島発サイコロきっぷで行く鳥取島根輪行旅

今年の夏、JR西日本は大阪駅起点のサイコロきっぷという格安切符を販売しました。 これは5000円支払ってサイコロを降ると、行き先がランダムに決まるという運任せというか、水曜どうでしょうのサイコロの旅的なおもしろきっぷなのですが、起点が大阪駅という…

SLに乗って秩父の温泉へ行ってみる

北海道旅行の帰り、そのまま広島に帰るぐらいなら東京経由で帰ろうじゃあないかと思い、新千歳空港から羽田まで移動し、そのまま実家に1週間ほど居座ることにしました。つまり実家で1週間ほどテレワークで仕事をしながら、休みの日は久しぶりの関東を楽しみ…

室蘭鉄道散歩&支笏湖ドライブ

前回からの続きです。翌日、少し早めに起床できたこともあり、東室蘭駅から室蘭駅方面までちょろっと室蘭本線に乗ってみましょう。この区間は一度乗ってはいるのですが、前回は今は亡き夜行急行はまなすで訪問したついでの早朝に半分寝ぼけてて乗っていて、…

岩徳線の柱野駅から錦川鉄道の北河内駅まで行ってみる

以前、岩国から岩徳線の欽明路駅まで向かったとき、その一つ前にあった柱野駅という山の中の駅が妙に気になっていたので、18きっぷの余りを使って行ってみることにしました。 ic-yas.hatenablog.com

下津井電鉄・風の道

前回からの続きです。玉野市電の廃線跡や未成線を追って児島まで来てみると、ちょうど目の前に下津井電鉄の児島駅が現れました。

下関の島巡りと関門海峡巡り

前回からの続きです。小野田駅から山陽本線に乗り込み、そのまま本州最西端にある駅、下関駅まで向かいます。

小野田線沿線サイクリング

前回は18きっぷで東の岡山方面に行ったので、今回は西の山口方面へ出掛けてみました。広島市内の自宅最寄り駅を5時半頃に出発する電車に乗り込み、山口方面に向かうこと約3時間弱(!)、新山口駅に到着です。新山口駅は山陽新幹線や山陽本線の他、山口線と宇部…

吉備線界隈の神社巡りから井原鉄道に乗ってみた

前回からの続きです。岡山市内から特に当てもなく吉備線に沿って進んでいくと、突然、大きな神社が目の前に現れました。

←新しい記事 / 古い記事→